本会議録画検索
会議名検索
議員名検索
無所属・維新議員団
塩見 聡 議員
視聴したい録画を選択してください。
令和 7年 第 1回定例会(令和7年第1回(3月)定例会(第3日) )
塩見 聡 議員(地域政党「無所属・維新議員団)
令和 7年 第 1回定例会(産業建設委員会(請願審査))
(開会14:25)
開会(小松遼太 委員長)
【付託請願】
請願第2号 女性差別撤廃条約選択議定書の批准を国に求める意見書の提出についての請願
請願第3号 選択的夫婦別姓制度をすみやかに導入するための国会審議を求める意見書の提出についての請願
【請願者】
「選択的夫婦別姓制度」「女性差別撤廃条約選択議定書批准」を求める福知山女性の会
共同代表 水谷 直美 中馬 典子
・請願趣旨説明
・質疑
・討論
請願第2号
(反対)片山正紀 委員
(賛成)中村初代 委員
(反対)大谷洋介 委員
(賛成)塩見 聡 委員
(反対)橋正樹 委員
請願第3号
(反対)片山正紀 委員
(賛成)中村初代 委員
(賛成)塩見 聡 委員
(反対)橋正樹 委員
・採決
閉会(イシワタ マリ 副委員長)
令和 7年 第 1回定例会(産業建設委員会(請願審査))
(開会15:55)
開会(小松遼太 委員長)
【付託請願】
請願第4号 福知山に一流アーティストが来る新文化ホールの建設を求める請願
【請願者】
福ま〜る”(福知山地域課題解決プロジェクト)
学生部代表 片岡 虎志
・請願趣旨説明
・質疑
・討論
(賛成)塩見 聡 委員
(反対)橋正樹 委員
(反対)中村初代 委員
(反対)片山正紀 委員
(反対)大谷洋介 委員
・採決
閉会(イシワタマリ 副委員長)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(所属別質疑))
塩見 聡委員(無所属・維新議員団)
令和7年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループ@)
(予算審査委員会(所属別質疑))
塩見 聡委員(無所属・維新議員団)
令和7年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループA)
・市民病院事務部(吉見純男委員の質疑に対する追加答弁)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(所属別質疑))
塩見 聡委員(無所属・維新議員団)
令和7年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループB)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(自由討議・討論・採決))
【自由討議テーマ1】
福知山市役所支所の政策的位置づけと役割
【提案理由と論点の説明】
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
【発言者】
中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
岡野天明 委員(新政会)
荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
小松遼太 委員(新政会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(自由討議・討論・採決))
【自由討議テーマ2】
中学校部活動地域移行における送迎支援について
【提案理由と論点の説明】
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
【発言者】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
森下賢司 委員(蒼士会)
荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
小松遼太 委員(新政会)
野田晋介 委員(蒼士会)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
井上雄一 委員(新政会)
吉見茂久 委員(福知山市議会公明党)
田中法男 委員(対話の時代)
令和 7年 第 1回定例会(令和7年第1回(3月)定例会(第6日))
日程第4 ( 委員長報告から採決 )
請願第3号 選択的夫婦別姓制度をすみやかに導入するための国会審議を求める意見書の提出についての請願
・委員長報告
小松遼太 産業建設委員長
・討論
(採択賛成)中村初代 議員
(採択反対)水谷タツヤ 議員
(採択賛成)塩見 聡 議員
(採択反対)片山正紀 議員
(採択賛成)イシワタ マリ 議員
・採決
令和 7年 第 1回定例会(令和7年第1回(3月)定例会(第6日))
日程第5 ( 委員長報告から採決 )
請願第4号 福知山に一流アーティストが来る新文化ホールの建設を求める請願
・委員長報告
小松遼太 産業建設委員長
・討論
(採択賛成)荒川浩司 議員
(採択反対)梶原秀明 議員
(採択賛成)塩見 聡 議員
・採決
(行政視察研修報告会)
報告者 無所属・維新議員団 幹事 塩見 聡
報告内容 無所属・維新議員団よる視察研修
・実施日 令和6年11月7日(木)〜8日(金)
(1)視察先 東京都豊島区
内 容 実質0円で新庁舎を建設したPFI導入事例について
(2)視察先 大阪府箕面市
内 容 ホール運営事業者が使いやすく採算をとりやすいホール整備で年間運営管理費0円のPFI導入事例について
(行政視察研修報告会)
報告者 広報広聴委員会 委員長 塩見 聡
報告内容 広聴会
・実施日 令和6年11月13日(水)、令和6年11月
16日(土)、令和6年11月18日(月)
・場 所 三和荘・夜久野ふれあいプラザ・成和地域公民館・市民交流プラザふくちやま・南佳屋野会館・六人部地域公民館・大江町総合会館・上川口会館・北陵地域公民館・桃映地域公民館
・内 容 ・新文化ホールに関わる議会の対応や取り組みの説明。
・新文化ホールに対する思いや議会に期待することなどについて市民の御意見を聴く。
令和 6年 第 5回定例会(本会議(2日目))
日程第1 ( 質疑から委員会付託 )
議第59号から議第72号まで(報第10号を含む)
・質疑
塩見 聡 議員
令和 6年 第 5回定例会(本会議(3日目))
日程第1 ( 質疑から委員会付託 )
議第73号から議第82号まで
・質疑
塩見 聡 議員
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
【総括質疑2】塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
1 投資的経費の増加や経常収支比率悪化や実質市債残高増という財政悪化から令和5年度決算全般について問う
・人口減少時代における世代間負担の公平性は
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
ヤングケアラーをはじめとした「ケアラー」支援の強化について
【提案理由と論点の説明】
森下賢司 委員(蒼士会)
【発言者】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
岡野天明 委員(新政会)
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
大谷洋介 委員(福知山市議会公明党)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
小原彰紀 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
小松遼太 委員(新政会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
藤本喜章 委員(蒼士会)
田渕裕二 議員(新政会)
井上雄一 委員(新政会)
田中法男 委員(対話の時代)
野田晋介 委員(蒼士会)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
稼げる農業応援事業の事業見直しについて
【提案理由と論点の説明】
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
【発言者】
吉見茂久 委員(福知山市議会公明党)
田中法男 委員(対話の時代)
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
水谷タツヤ 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
大災害時代と森林対策と林業
【提案理由と論点の説明】
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
【発言者】
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
岩ア崇央 委員(無所属・維新議員団)
岡野天明 委員(新政会)
野田晋介 委員(蒼士会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
田中法男 委員(対話の時代)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
ふるさと納税など安定的財政運営のための自主財源の確保に向けて
【提案理由と論点の説明】
岡野天明 委員(新政会)
【発言者】
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
野田晋介 委員(蒼士会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
小松遼太 委員(新政会)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
令和5年度決算審査を踏まえた政策提言に関する執行部との意見交換
【政策提言の項目】
(1)ヤングケアラー支援の推進強化について
【執行部担当部署】
子ども政策室・教育委員会
【発言をした委員】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
水谷タツヤ 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
イシワタマリ 委員(対話の時代)
岡野天明 委員(新政会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
令和5年度決算審査を踏まえた政策提言に関する執行部との意見交換
【政策提言の項目】
(3)森林・林業DX活用の推進等について
【執行部担当部署】
産業政策部
【発言をした委員】
小原彰紀 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
令和5年度決算審査を踏まえた政策提言に関する執行部との意見交換
【政策提言の項目】
(4)ふるさと納税など安定的財政運営のための自主財源の確保に向けて
【執行部担当部署】
市長公室
【発言をした委員】
岡野天明 委員(新政会)
野田晋介 委員(蒼士会)
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
水谷タツヤ 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
小松遼太 委員(新政会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
令和 6年 第 4回定例会(本会議(3日目))
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和 6年 第 4回定例会(産業建設委員会)
(開会14:33)
開会(小松遼太 委員長)(音声のみ)
【付託請願】
請願第9号 大規模太陽光発電施設設置規制条例の制定を求める請願
【請願者】
ふくちやま地域課題解決プロジェクト
中村 豪文
・請願趣旨説明(一部音声のみ)
・質疑
・討論
(賛成)足立治之 委員
(反対)大谷洋介 委員
(賛成)中村初代 委員
(反対)片山正紀 委員
(賛成)塩見 聡 委員
(反対)橋正樹 委員
・採決
閉会(イシワタ マリ 副委員長)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループ@
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループA
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループB
令和 6年 第 3回定例会(本会議(2日目))
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和 6年 第 2回臨時会(産業建設委員会)
討論
・賛成討論 塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
・反対討論 橋正樹 委員(蒼士会)
・賛成討論 足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
・反対討論 大谷洋介 委員(福知山市議会公明党)
・賛成討論 中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
・反対討論 片山正紀 委員(新政会)
採決
令和 6年 第 2回臨時会(本会議(2日目))
開議宣言
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第1号から議第5号まで
・委員長報告
森下賢司 総務防災委員長
小松遼太 産業建設委員長
橋正樹 予算審査委員長
・討論
(反対) 塩見 聡 議員(議第1号・2号)
(賛成) 片山正紀 議員(議第2号)
(反対) 足立治之 議員(議第2号)
(賛成) イシワタ マリ 議員(議第2号)
(反対) 荒川浩司 議員(議第1号)
(賛成) 橋正樹 議員(議第2号)
(反対) 吉見純男 議員(議第1号)
(賛成) 森下賢司 議員(議第1号)
(反対) 梶原秀明 議員(議第2号)
(賛成) 井上雄一 議員(全議案)
・採決
令和 6年 第 1回定例会(本会議(3日目))
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(無所属・維新議員団)
令和6年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループ@)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(無所属・維新議員団)
所属別質疑(審査グループ@)の質疑にかかる訂正発言
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(無所属・維新議員団)
令和6年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループB)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(無所属・維新議員団)
令和6年度当初予算審査 総括質疑
【7】塩見聡 委員(無所属・維新議員団)
1 増える職員の休職と離職に伴う人件費について
令和 6年 第 1回定例会(本会議(6日目))
日程第1 (委員長報告から採決)
議第102号から議第144号まで(議第131号を除く)
・委員長報告
森下賢司 総務防災委員長
吉見茂久 教育厚生委員長
小松遼太 産業建設委員長
橋正樹 予算審査委員長
・討論
(反対)吉見純男 議員(議第102号・111号)
(賛成)森下賢司 議員(全議案)
(反対)荒川浩司 議員(議第102号)
(反対)塩見 聡 議員(議第102号・130号)
・採決
令和 6年 第 1回定例会(本会議(6日目))
日程第5 (委員長報告から採決)
請願第4号 みんながよろこび北近畿に誇れる新文化ホールになるよう見直しの賛否を問う住民投票を求める請願
・委員長報告
小松遼太 産業建設委員長
・討論
(採択反対)吉見茂久 議員
(採択賛成)足立治之 議員
(採択賛成)塩見 聡 議員
(採択賛成)中村初代 議員
(採択賛成)小瀧真里 議員
・採決
令和 6年 第 1回定例会(本会議(6日目))
日程第6 (委員長報告から採決)
請願第5号 福知山市新文化ホール整備事業の推進に関する請願
・委員長報告
小松遼太 産業建設委員長
・討論
(採択賛成)片山正紀 議員
(採択反対)梶原秀明 議員
(採択反対)足立治之 議員
(採択反対)塩見 聡 議員
・採決
令和 5年 第 5回定例会(本会議(2日目))
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和4年度 福知山市各会計決算審査
【総括質疑4】塩見聡 委員(無所属・維新議員団)
1 新文化ホールの計画により、令和4年度やそれ以前に厚生会館で行ってきた各種事業の継続は
2 令和4年度中に実施されたアンケートの有効性と次年度施策への反映は
3 燃料費、光熱費高騰への対応は
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
令和4年度決算審査を踏まえた政策提言に関する執行部との意見交換
【政策提言の項目】
さらに安心して子どもを産み育てられるまちを目指し、子育て・教育にかかる負担軽減を
【執行部担当部署】
子ども政策室、教育委員会
【発言をした委員】
小松遼太 委員(新政会)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
小瀧真里 委員(福知山未来の会)
イシワタマリ 委員(福知山未来の会)
野田晋介 委員(蒼士会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
令和 5年 第 4回定例会(本会議(4日目))
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和4年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループ@
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和4年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループA
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和4年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループB
令和 5年 第 3回定例会(本会議(2日目))
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
令和 5年 第 2回臨時会(所信表明会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
所信表明会【議員報酬等検討委員会】
(進行 足立 伸一 報酬等検討委員会委員長予定者)
副委員長を志す議員の所信表明
塩見 聡 議員(無所属・維新議員団)
令和 5年 第 2回臨時会(所信表明会)
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
所信表明会【広報広聴委員会】
委員長を志す議員の所信表明
塩見 聡 議員(無所属・維新議員団)
令和 5年 第 2回臨時会(所信表明会)
野田 晋介 議員
(蒼士会)
所信表明会【広報広聴委員会】
(進行 塩見 聡 広報広聴委員会委員長予定者)
副委員長を志す議員の所信表明
野田 晋介 議員(蒼士会)
令和 5年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 卯太郎 委員
(日本共産党福知山市会議員団)
令和5年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループ@)
令和 5年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 卯太郎 委員
(日本共産党福知山市会議員団)
令和5年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループA)
令和 5年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 卯太郎 委員
(日本共産党福知山市会議員団)
令和5年度当初予算審査 総括質疑
【2】塩見卯太郎 委員(日本共産党福知山市会議員団)
1 令和5年度予算におけるコロナ感染の対応について
・市民病院とワクチン接種も含めた対策は
2 令和5年度予算について
(1)性質別について 投資的経費の増額
(2)市債発行について
3 令和5年度予算における人口減少対策、地域の活性化について
・児童の減少見込みの中での学校運営、地域振興の在り方
4 令和5年度予算における防災、減災の対策の強化について
5 令和5年度予算における市民の要望をどのように反映されたか
令和元年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 卯太郎 議員
(日本共産党福知山市会議員団)
質疑(平成30年度福知山市各会計決算審査グループ@)
令和元年 第 4回定例会(決算審査委員会)
6−2 塩見 卯太郎 委員
(日本共産党福知山市会議員団)
1 平成30年決算と今後の課題
(1)災害復旧事業の進捗状況と、危機管理の今後の課題は
(2)子育て支援の取り組みと今後の課題は
(3)行政経営マネジメント事業の執行と今後の課題は
令和元年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 卯太郎 議員
(日本共産党福知山市会議員団)
質疑(平成30年度福知山市各会計決算審査グループA)
平成30年 第 6回定例会(教育厚生委員会)
【請願審査】教育厚生委員会
平成30年12月17日(月)16時03分開会
開 会 中嶋 守 委員長
付託請願
・請願第12号 医師養成定員を減らす政府方針の見直しを国に対し求める意見書の提出に関する請願
・請願第13号 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交替制労働の改善を国に対して求める意見書の提出に関する請願
・請願第14号 「介護労働者の労働環境及び処遇の改善」のために国に対し意見書の提出を求める請願
請願者
京都医療労働組合連合会
執行委員長 松本 隆浩 氏
請願趣旨説明
質 疑
討 論
採 決
閉 会 塩見 聡 副委員長
平成30年 第 6回定例会(教育厚生委員会)
【請願審査】教育厚生委員会
平成30年12月20日(木)10時00分開会(全議員協議会室)
開 会 中嶋 守 委員長
付託請願
・請願第15号 小・中学生の給食費の無償化を求める請願
・請願第16号 小・中学校の体育館、特別教室にエアコン設置を求める請願
・請願第17号 小学校・中学校就学援助事業・特別支援就学奨励事業における認定基準の緩和を求める請願
請願者 福知山の子どもと教育を考える会
代表 夜久 弘明 氏
請願趣旨説明
質 疑
討 論
採 決
閉 会 塩見 聡 副委員長
平成30年 第 6回定例会(教育厚生委員会)
【請願審査】教育厚生委員会
平成30年12月20日(木)11時02分開会(全議員協議会室)
開 会 中嶋 守 委員長
付託請願
・請願第18号 障害福祉分野における相談支援体制の拡充を求める請願
請願者 合同会社 社会福祉士事務所つゆくさ
代表 田中 八洲男 氏
請願趣旨説明
質 疑
討 論
採 決
閉 会 塩見 聡 副委員長
平成30年 第 5回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
質疑(平成29年度福知山市各会計決算審査グループB)
平成30年 第 5回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
質疑(平成29年度福知山市各会計決算審査グループ@)
平成30年 第 5回定例会(教育厚生委員会)
(開会14:00)
開会 中嶋 守 委員長
付託請願
・請願第7号 「旧優生保護法による不妊手術の被害者救済を求める意見書」提出に関する請願書
請願者 合同会社 社会福祉士事務所つゆくさ
代表 田中 八州男 氏
請願趣旨説明
質 疑
討 論
採 決
閉会 塩見 聡 副委員長
(閉会14:35)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
新年度予算審査(当初提案分)
質疑(平成30年度福知山市各会計予算総務防災関係事項)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
質疑(平成30年度福知山市各会計予算市民地域関係事項)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
質疑(平成30年度福知山市各会計予算教育厚生関係事項)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
質疑(平成30年度福知山市各会計予算産業建設関係事項)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
総括質疑
1 目標経常収支比率と予算案について
2 災害時における自助、共助、公助の方向性
平成29年 第 5回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
質疑(平成28年度福知山市各会計決算市民地域関係事項)
平成29年 第 5回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(蒼士会)
質疑(平成28年度福知山市各会計決算教育厚生関係事項)
平成29年 第 3回臨時会(所信表明会「役職選出」)
塩見 聡 議員
(蒼士会)
所信表明(広報広聴副委員長を志す議員)
広報広聴副委員長所信表明
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計補正予算総務防災関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計新年度予算総務防災関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計新年度予算市民地域関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計補正予算教育厚生関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計新年度予算教育厚生関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計新年度予算産業建設関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
賛成討論(全議案)
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成27年度福知山市各会計決算市民地域関係事項)
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成27年度福知山市各会計決算産業建設関係事項)
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成27年度福知山市各会計決算教育厚生関係事項)
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
総括質疑
1 年々増大する扶助費について
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算市民地域関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算教育厚生関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算教育厚生関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算産業建設関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑 産業建設関係「大呂自然休養村管理事業」ほかについて
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算教育厚生関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算産業建設関係事項)
(平成28年 4年制大学のあり方検討特別委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(議第128号 公立大学法人福知山公立大学中期目標の策定について)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
総括質疑
1 平成28年度予算における医療と介護への考え方は
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 卯太郎 委員
(日本共産党市会議員団)
質疑
議第131号「平成27年度福知山市一般会計補正予算(第5号)」
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑
議第131号「平成27年度福知山市一般会計補正予算(第5号)」
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑
議第131号「平成27年度福知山市一般会計補正予算(第5号)」
(「未来創造福知山」審査特別委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
1 長期ビジョン「まちづくりの目標」について
2 基本計画「策定の背景」について
(「未来創造福知山」審査特別委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
1 防災対策の強化について
2 消防・防火体制の強化について
3 保険・医療・福祉の包括的な推進について
4 子育て支援の充実について
5 生活支援の充実について
平成27年 第 5回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま)
教育厚生関係審査
質疑(平成26年度福知山市各会計決算 教育厚生関係)
平成27年 第 5回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま)
産業建設関係審査
質疑(平成26年度福知山市各会計決算 産業建設関係事項)
平成27年 第 5回定例会(決算審査委員会)
塩見 聡 委員
(地域政党ふくちやま)
総務防災関係審査
質疑(平成26年度福知山市各会計決算総務防災関係事項)
会議日一覧に戻る
メニュー
お知らせ
議会中継のご利用案内
ライブ中継
本会議録画配信
委員会録画配信
会議の予定
発言通告
PC版サイト
福知山市議会サイト
福知山市サイト