本会議録画検索
会議名検索
議員名検索
荒川 浩司 議員
視聴したい録画を選択してください。
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(所属別質疑))
荒川 浩司委員(地域政党ふくちやま)
令和7年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループ@)
(予算審査委員会(所属別質疑))
荒川 浩司委員(地域政党ふくちやま)
令和7年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループA)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(所属別質疑))
(開会10:00)開会(橋正樹 委員長)
・審査日程、確認事項等説明
【審査グループB】
・地域振興部、産業政策部(農業委員会を含む)、建設交通部、上下水道部
・福祉保健部(3月12日荒川浩司委員の質疑に対する訂正答弁)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(所属別質疑))
荒川 浩司委員(地域政党ふくちやま)
令和7年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループB)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(総括質疑))
荒川 浩司 委員(地域政党 ふくちやま)
令和7年度当初予算審査 総括質疑
【1】荒川浩司 委員(地域政党 ふくちやま)
1 ふるさと納税を活かした、新しい仕組みの福知山モデルの実現を
2 令和7年度予算から見る、各自治会が抱える課題解決とは
3 市民が使いやすい移動手段の確保について
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(自由討議・討論・採決))
【自由討議テーマ1】
福知山市役所支所の政策的位置づけと役割
【提案理由と論点の説明】
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
【発言者】
中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
岡野天明 委員(新政会)
荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
小松遼太 委員(新政会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(自由討議・討論・採決))
【自由討議テーマ2】
中学校部活動地域移行における送迎支援について
【提案理由と論点の説明】
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
【発言者】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
森下賢司 委員(蒼士会)
荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
小松遼太 委員(新政会)
野田晋介 委員(蒼士会)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
井上雄一 委員(新政会)
吉見茂久 委員(福知山市議会公明党)
田中法男 委員(対話の時代)
令和 7年 第 1回定例会(予算審査委員会(自由討議・討論・採決))
【自由討議テーマ3】
持続可能で発展性のある生き残る大学の条件
【提案理由と論点の説明】
岡野天明 委員(新政会)
【発言者】
大谷洋介委員(福知山市議会公明党)
塩見 聡委員(無所属・維新議員団)
足立伸一委員(福知山市議会公明党)
小松遼太委員(新政会)
吉見純男委員(日本共産党福知山市会議員団)
荒川浩司委員(地域政党ふくちやま)
野田晋介委員(蒼士会)
森下賢司委員(蒼士会)
令和 7年 第 1回定例会(令和7年第1回(3月)定例会(第6日))
日程第5 ( 委員長報告から採決 )
請願第4号 福知山に一流アーティストが来る新文化ホールの建設を求める請願
・委員長報告
小松遼太 産業建設委員長
・討論
(採択賛成)荒川浩司 議員
(採択反対)梶原秀明 議員
(採択賛成)塩見 聡 議員
・採決
令和 6年 第 5回定例会(本会議(3日目))
荒川 浩司 議員
(地域政党 ふくちやま)
令和 6年 第 5回定例会(本会議(6日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第59号から議第83号まで
・委員長報告
森下賢司 総務防災委員長
吉見茂久 教育厚生委員長
小松遼太 産業建設委員長
橋正樹 予算審査委員長
・討論
(反対)荒川浩司議員(議第66号)
(賛成)吉見純男議員(議第66号)
(反対)塩見 聡議員(議第60号、議第79号)
(賛成)岡野天明議員(全議案)
・採決
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
【総括質疑6−2】荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
1 令和5年度決算をふまえたふるさと納税事業の今後の展開について
2 令和5年度の地域公共交通施策の決算をふまえた今後の対応について
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
ヤングケアラーをはじめとした「ケアラー」支援の強化について
【提案理由と論点の説明】
森下賢司 委員(蒼士会)
【発言者】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
岡野天明 委員(新政会)
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
大谷洋介 委員(福知山市議会公明党)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
小原彰紀 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
小松遼太 委員(新政会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
藤本喜章 委員(蒼士会)
田渕裕二 議員(新政会)
井上雄一 委員(新政会)
田中法男 委員(対話の時代)
野田晋介 委員(蒼士会)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
大災害時代と森林対策と林業
【提案理由と論点の説明】
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
【発言者】
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
岩ア崇央 委員(無所属・維新議員団)
岡野天明 委員(新政会)
野田晋介 委員(蒼士会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
田中法男 委員(対話の時代)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
ふるさと納税など安定的財政運営のための自主財源の確保に向けて
【提案理由と論点の説明】
岡野天明 委員(新政会)
【発言者】
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
野田晋介 委員(蒼士会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
小松遼太 委員(新政会)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
令和5年度決算審査を踏まえた政策提言に関する執行部との意見交換
【政策提言の項目】
(1)ヤングケアラー支援の推進強化について
【執行部担当部署】
子ども政策室・教育委員会
【発言をした委員】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
水谷タツヤ 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
イシワタマリ 委員(対話の時代)
岡野天明 委員(新政会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
令和5年度決算審査を踏まえた政策提言に関する執行部との意見交換
【政策提言の項目】
(4)ふるさと納税など安定的財政運営のための自主財源の確保に向けて
【執行部担当部署】
市長公室
【発言をした委員】
岡野天明 委員(新政会)
野田晋介 委員(蒼士会)
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
水谷タツヤ 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
小松遼太 委員(新政会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
令和 6年 第 4回定例会(本会議(2日目))
荒川 浩司 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 6年 第 4回定例会(総務防災委員会)
(開会13:30)
開会(森下賢司 委員長)
【付託請願】
請願第8号 現行の健康保険証を残すことを国に求める意見書提出に関する請願
【請願者】
福知山健康友の会
代表者 藪見 泰子
福知山の医療と福祉をよくする会
代表者 奥井 正美
・請願趣旨説明
・質疑
・討論
(反対)足立伸一 委員
(賛成)吉見純男 委員
(賛成)荒川浩司 委員
・採決
閉会(岩ア崇央 副委員長)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループA
・財務部(森下賢司委員に対する追加答弁)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループB
令和 6年 第 3回定例会(本会議(2日目))
荒川 浩司 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 6年 第 3回定例会(総務防災委員会)
(開会13:30)
開会(森下賢司 委員長)
【付託請願】
請願第6号
イスラエルのガザ侵攻に対し平和的解決の意見書提出を求める請願
【請願者】
河田 良樹
・請願趣旨説明
・質疑
・討論
(反対) 岡野天明委員
(賛成) 吉見純男委員
(賛成) 荒川浩司委員
・採決
閉会(岩ア崇央 副委員長)
令和 6年 第 2回臨時会(予算審査委員会)
討論
・反対討論 吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
・賛成討論 森下賢司 委員(蒼士会)
・反対討論 荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
採決
令和 6年 第 2回臨時会(本会議(2日目))
開議宣言
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第1号から議第5号まで
・委員長報告
森下賢司 総務防災委員長
小松遼太 産業建設委員長
橋正樹 予算審査委員長
・討論
(反対) 塩見 聡 議員(議第1号・2号)
(賛成) 片山正紀 議員(議第2号)
(反対) 足立治之 議員(議第2号)
(賛成) イシワタ マリ 議員(議第2号)
(反対) 荒川浩司 議員(議第1号)
(賛成) 橋正樹 議員(議第2号)
(反対) 吉見純男 議員(議第1号)
(賛成) 森下賢司 議員(議第1号)
(反対) 梶原秀明 議員(議第2号)
(賛成) 井上雄一 議員(全議案)
・採決
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和6年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループB)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和6年度当初予算審査 総括質疑
【4-2】荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
1 令和6年度予算における、活動が低迷しており存続の危機にもある自治会及び公民館への支援について
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
【自由討議テーマ1】
福知山の活性化に資する産業振興のあり方
【提案理由と論点の説明】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
【発言者】
吉見茂久 委員(福知山市議会公明党)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
野田晋介 委員(蒼士会)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
イシワタマリ 委員(対話の時代)
小松遼太 委員(新政会)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
岡野天明委員(新政会)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
【自由討議テーマ2】
コンサルへの業務委託について
【提案理由と論点の説明】
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
【発言者】
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
小松遼太 委員(新政会)
大谷洋介 委員(福知山市議会公明党)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 6年 第 1回定例会(本会議(6日目))
日程第1 (委員長報告から採決)
議第102号から議第144号まで(議第131号を除く)
・委員長報告
森下賢司 総務防災委員長
吉見茂久 教育厚生委員長
小松遼太 産業建設委員長
橋正樹 予算審査委員長
・討論
(反対)吉見純男 議員(議第102号・111号)
(賛成)森下賢司 議員(全議案)
(反対)荒川浩司 議員(議第102号)
(反対)塩見 聡 議員(議第102号・130号)
・採決
令和 6年 第 1回定例会(本会議(6日目))
日程第8 (審議)
市会発議第2号 福知山市新文化ホール整備事業に関する住民投票条例の制定について
・提案理由説明 荒川浩司 議員
・討論
(反対)橋正樹 議員
(賛成)足立治之 議員
(賛成)岩ア崇央 議員
・採決
令和 6年 第 1回定例会(本会議(6日目))
日程追加
福知山市議会議長不信任決議について
・提案理由説明 足立治之 議員
・討論
(反対)岡野天明 議員
(賛成)荒川浩司 議員
(反対)大谷洋介 議員
(賛成)吉見純男 議員
・採決
令和 5年 第 5回定例会(本会議(2日目))
荒川 浩司 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 5年 第 5回定例会(総務防災委員会)
(開会13:30)
開会(森下賢司 委員長)
【付託請願】
請願第7号 「物価高騰に見合う年金額の引き上げを求める意見書」の提出に関する請願
【請願者】
全日本年金者組合 京都・福知山支部
支部長 堀 昭子
福知山地方労働組合協議会
議長 奥井 正美
・請願趣旨説明
・質疑
・討論
請願第7号
(反対)岡野天明 委員
(賛成)吉見純男 委員
(反対)田中法男 委員
(賛成)荒川浩司 委員
(反対)足立伸一 委員
・採決
閉会(森下賢司 委員長)
令和 5年 第 5回定例会(本会議(6日目))
日程第4 (審議)
市会発議第3号 福知山市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
・提案理由説明 橋正樹議員
・討論
(反対)荒川浩司議員
(賛成)吉見茂久議員
(反対)岩ア崇央議員
・採決
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
業務委託及びプロジェクトの進行過程における、外部人材やコンサルタントの活用と市民の力や地元人材の活用との相関性について
【提案理由と論点の説明】
森下賢司 委員(福知山未来の会)
【発言者】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
足立治之 委員(無会派)
イシワタマリ 委員(福知山未来の会)
小松遼太 委員(新政会)
小瀧真里 委員(福知山未来の会)
荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
岡野天明 委員(新政会)
塩見聡 委員(無所属・維新議員団)
野田晋介 委員(蒼士会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
藤本喜章 委員(蒼士会)
大谷洋介 委員(福知山市議会公明党)
森下賢司 委員(福知山未来の会)
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
地域振興に資する公共施設の利活用について
【提案理由と論点の説明】
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
【発言者】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
小松遼太 委員(新政会)
吉見茂久 委員(福知山市議会公明党)
荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
塩見聡 委員(無所属・維新議員団)
中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
岡野天明 委員(新政会)
田中法男 委員(福知山未来の会)
森下賢司 委員(福知山未来の会)
イシワタマリ 委員(福知山未来の会)
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
さらに安心して子どもを産み育てられるまちを目指し、子育て・教育にかかる負担軽減を
【提案理由と論点の説明】
小松遼太 委員(新政会)
【発言者】
足立治之 委員(無会派)
イシワタマリ 委員(福知山未来の会)
荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
野田晋介 委員(蒼士会)
吉見茂久 委員(福知山市議会公明党)
岩ア崇央 委員(無所属・維新議員団)
小瀧真里 委員(福知山未来の会)
中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
塩見聡 委員(無所属・維新議員団)
藤本喜章 委員(蒼士会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
小松遼太 委員(新政会)
森下賢司 委員(福知山未来の会)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
〈休憩中に予算・決算審査委員会代表者会議を開催〉
再開 橋正樹 委員長
・政策提言とすることの合意形成の確認
・国への意見書とすることの合意形成の確認
提案者 中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
・議会決議とすることの合意形成の確認
提案者 荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
令和 5年 第 4回定例会(本会議(3日目))
荒川 浩司 議員
(地域政党ふくちやま)
令和 5年 第 4回定例会(総務防災委員会)
(開会13:00)
開会(森下賢司 委員長)
【付託請願】
請願第3号 国に対し刑事訴訟法再審規定(再審法)の改正を求める意見書提出に関する請願
【請願者】
日本国民救援会 福知山支部
代表者 宮本 平一
・請願趣旨説明
・質疑
・討論
(反対)藤本喜章 委員
(賛成)吉見純男 委員
(反対)足立伸一 委員
(賛成)荒川浩司 委員
・採決
閉会(岩ア崇央 副委員長)
令和 5年 第 4回定例会(予算審査委員会)
討論
・反対討論 塩見聡 委員(無所属・維新議員団)
・賛成討論 森下賢司 委員(福知山未来の会)
・反対討論 荒川浩司 委員(地域政党ふくちやま)
・賛成討論 イシワタマリ 委員(福知山未来の会)
・反対討論 足立治之 委員(無会派)
・賛成討論 小松遼太 委員(新政会)
採決
令和 5年 第 4回定例会(本会議(5日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第36号から議第52号まで
・委員長報告
森下賢司 総務防災委員長
吉見茂久 教育厚生委員長
小松遼太 産業建設委員長
橋正樹 予算審査委員長
・討論
(反対)塩見聡議員(議第36号)
(賛成)小松遼太議員(全議案)
(反対)足立治之議員(議第36号)
(賛成)イシワタマリ議員(全議案)
(反対)荒川浩司議員(議第36号)
(反対)吉見純男議員(議第43号)
・採決
令和 5年 第 3回定例会(本会議(1日目))
開会
全国市議会議長会議員表彰の伝達
議員在職25年特別表彰 荒川浩司議員
正副議長在職4年表彰 橋正樹議員
令和 5年 第 3回定例会(本会議(2日目))
荒川 浩司 議員
(地域政党ふくちやま)
令和 5年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
令和5年度当初予算審査 総括質疑
【7】荒川浩司 委員(無会派)
1 各町内会の機能低下に伴う弊害と、令和5年度予算における地域力機能アップの考え方は
・災害時の要配慮者の避難・孤独死の防止・公的サービスでは対応できない生活支援“ささえあい”事業の普及について
令和 5年 第 1回定例会(本会議(6日目))
日程第3 ( 委員長報告から採決 )
請願第2号 福知山花火大会への後援に関する請願
・委員長報告
足立伸一 産業建設委員長
・討論
(採択賛成)小松遼太 議員
(採択反対)紀氏百合子 議員
(採択賛成)荒川浩司 議員
(採択反対)芦田眞弘 議員
(採択賛成)桐村一彦 議員
・採決
令和 4年 第 4回定例会(本会議(4日目))
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和 4年 第 4回定例会(本会議(5日目))
開議宣言
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第57号から議第78号まで
・委員長報告
桐村一彦 総務防災委員長
藤本喜章 教育厚生委員長
足立伸一 産業建設委員長
芦田眞弘 予算審査委員長
・討論
(反対)小松遼太議員(議第57号)
(反対)荒川浩司議員(議第57号、議第67号)
(賛成)桐村一彦議員(全議案)
・採決
令和 4年 第 3回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和3年度 福知山市各会計決算審査
【総括質疑7】荒川 浩司 議員(無会派)
1 福知山市自治基本条例の目的からみる本市の事務執行上における令和3年度の到達点及び課題や対策は
令和 4年 第 3回定例会(本会議(4日目))
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和 4年 第 3回定例会(本会議(6日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第17号から議第48号まで(議第33号から議第47号を除く)
・委員長報告
桐村一彦 総務防災委員長
藤本喜章 教育厚生委員長
足立伸一 産業建設委員長
芦田眞弘 予算審査委員長
・討論
(反対)塩見卯太郎議員(議第27号)
(賛成)尾嶋厚美議員(全議案)
(反対)荒川浩司議員(議第17号)
・採決
令和 4年 第 2回定例会(本会議(5日目))
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和 4年 第 2回定例会(本会議(6日目))
開議宣言
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第2号から議第16号まで(議第10号を除く)
・委員長報告
桐村一彦 総務防災委員長
足立伸一 産業建設委員長
芦田眞弘 予算審査委員長
・討論
(反対)荒川浩司議員(議第3号)
(賛成)大谷洋介議員(全議案)
・採決
令和 4年 第 2回定例会(本会議(6日目))
日程第4 ( 委員長報告から採決 )
請願第10号 JR西日本に土壌汚染未処理地の最終処分を実施するよう要請することを求める請願
請願第11号 新ポッポランド計画に関する請願
・委員長報告
足立伸一 産業建設委員長
・討論
(採択賛成)田渕裕二議員(請願第10号)
(採択反対)馬谷明美議員(請願第11号)
(採択賛成)紀氏百合子議員(請願第11号)
(採択反対)芦田眞弘議員(請願第11号)
(採択賛成)足立治之議員(請願第11号)
(採択賛成)森下賢司議員(請願第11号)
(採択賛成)荒川浩司議員(請願第11号)
・採決
令和 4年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
令和4年度当初予算審査
所属別質疑
審査グループA−1 福祉保健部(子ども政策室以外)
令和 4年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
令和4年度当初予算審査
所属別質疑
審査グループC−3 教育委員会
令和 4年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
令和4年度当初予算審査 総括質疑
【7】荒川 浩司 委員(無会派)
1 令和4年度予算において、長引くコロナ感染等により発生している「福祉」現場の問題点への対応は
(1)介護保険事業に対する人材不足や、コロナ感染等によるサービス提供の実態について
(2)福祉施設における、コロナクラスター等による職員及び専門職の休業に伴う代替え職員の補充について
令和 3年 第 7回定例会(本会議(3日目))
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和 3年 第 6回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和2年度 福知山市各会計決算審査
【総括質疑7】荒川 浩司 議員(無会派)
1 公立保育所運営事業及び人権ふれあいセンター管理事業の委託先企業の選定について
2 時代に対応できる戦略的な職員の配置と育成について
令和 3年 第 6回定例会(本会議(4日目))
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和 3年 第 6回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和2年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループA−1
・福祉保健部
令和 3年 第 6回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和2年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループA−1
・福祉保健部(荒川浩司委員の質疑に対する追加答弁)
令和 3年 第 6回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和2年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループB−1
・地域振興部
令和 3年 第 6回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和2年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループB−2
・産業政策部 ・農業委員会
令和 3年 第 5回定例会(本会議(4日目))
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和 3年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和3年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループA)
令和 3年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和3年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループB)
令和 3年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和3年度当初予算審査 総括質疑
1 令和3年度予算における高齢者や障害者福祉から見た福祉有償運送及び交通空白地有償運送の方向性について
令和 3年 第 2回定例会(予算審査委員会)
討論
・反対討論 塩見卯太郎 委員(日本共産党福知山市会議員団)
・反対討論 荒川浩司 委員(無会派)
・賛成討論 桐村一彦 委員(大志の会)
採決
令和 2年 第 6回定例会(本会議(5日目))
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和 2年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和元年度 福知山市各会計決算審査
【総括質疑7】荒川 浩司 議員(無会派)
1 本市の地域公共交通について
(1)令和元年度の成果や効果は、そして課題は
(2)令和元年度決算に基づいた日本一の移送モデル市に向けた今後の仕組みづくりとビジョンは
令和 2年 第 5回定例会(本会議(4日目))
荒川 浩司 議員
(無会派)
令和元年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
質疑(平成30年度福知山市各会計決算審査グループB)
令和元年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
質疑(平成30年度福知山市各会計決算審査グループ@)
令和元年 第 4回定例会(決算審査委員会)
7 荒川 浩司 委員
(無会派)
1 地域協議会の設置に向けての工夫が必要では
2 終わらない不祥事への対策は
令和元年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
コンサルへの委託について
令和元年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 議員
(無会派)
質疑(平成30年度福知山市各会計決算審査グループA)
平成31年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成31年度福知山市各会計予算審査グループA)
【地域振興部、市民総務部】
平成31年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成31年度福知山市各会計予算審査グループB)
【福祉保健部、教育委員会】
平成31年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成31年度福知山市各会計予算審査グループC)
【産業政策部、土木建設部、上下水道部】
平成31年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
1 理事者給与・管理職手当の削減の意図は
2 民間福祉現場の人材不足に対する予算は
3 土砂災害特別警戒区域等(レッドゾーン)に対する予算は
平成30年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成29年度福知山市各会計決算審査グループB)
平成30年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成29年度福知山市各会計決算審査グループ@)
平成30年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
1 市民協働のまちづくりについて
・地域協議会、地域福祉、財政について
平成30年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
反対討論(議第50号・51号・52号・57号・59号・61号・62号)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成30年度福知山市各会計予算総務防災関係事項)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成30年度福知山市各会計予算市民地域関係事項)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成30年度福知山市各会計予算教育厚生関係事項)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
新年度予算審査(当初提案分)
質疑(平成30年度福知山市各会計予算産業建設関係事項)
平成30年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
1 健全財政を取り戻すために
(1)具体的な手段は
(2)行政の給与カットの考え方は
2 補助金や委託料に対する予算計上について
3 職員の地域派遣について
平成29年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
総括質疑
1 平成28年度の財政状況から見た新しい福知山市の設計図を示すべきでは
2 地域協議会の現状と全市的な今後の計画は
3 職員の配置や勤務実態から見た住民サービスを低下させない業務分担のあり方について
4 公共施設の一般廃棄物処理手数料について
平成29年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成28年度福知山市各会計決算総務防災関係事項)
平成29年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
市民地域関係審査
質疑(平成28年度福知山市各会計決算市民地域関係事項)
平成29年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
質疑(平成28年度福知山市各会計決算教育厚生関係事項)
平成29年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(無会派)
産業建設関係審査
質疑(平成28年度福知山市各会計決算産業建設関係事項)
平成29年 第 3回臨時会(所信表明会「役職選出」)
荒川 浩司 議員
(無会派)
所信表明(議員報酬等検討副委員長を志す議員)
議員報酬等検討副委員長所信表明
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計補正予算総務防災関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計新年度予算総務防災関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計新年度予算総務防災関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計補正予算市民地域関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計新年度予算市民地域関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計補正予算教育厚生関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計新年度予算教育厚生関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成29年度福知山市各会計補正予算産業建設関係事項)
平成29年 第 2回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
総括質疑
1 新時代・福知山を拓く基盤づくりに必要なものは
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成27年度福知山市各会計決算市民地域関係事項)
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成27年度福知山市各会計決算教育厚生関係事項)
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
総括質疑
1 市民協働事業の成果と課題は
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
自由討議 公共施設マネジメント計画について
平成28年 第 4回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成27年度福知山市各会計決算総務防災関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算総務防災関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算市民地域関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算教育厚生関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算教育厚生関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成28年度福知山市各会計予算産業建設関係事項)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑 産業建設関係「大呂自然休養村管理事業」ほかについて
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
質疑(平成27年度福知山市一般会計補正予算総務防災関係)
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
総括質疑
1 職員適正配置の考え方は
平成28年 第 1回定例会(予算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
反対討論(議第80号)
平成28年 第 1回定例会(行政視察研修報告会)
地域政党ふくちやま議員団
報告者 幹事 荒川 浩司
高知県吾川郡いの町
・自伐型林業について
(「未来創造福知山」審査特別委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま議員団)
1 市民協働の強化について
2 放置森林の対策について
3 中心市街地の活性化について
4 公共交通のネットワークについて
平成27年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま)
市民地域関係審査
質疑(平成26年度福知山市各会計決算 市民地域関係事項)
平成27年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま)
教育厚生関係審査
質疑(平成26年度福知山市各会計決算 教育厚生関係)
平成27年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま)
総括質疑
1 平成26年度のプロポーザルのあり方について
2 平成26年度の各種団体への運営費補助金のあり方について
平成27年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま)
討論
反対討論(議第33号・議第48号)
平成27年 第 5回定例会(決算審査委員会)
荒川 浩司 委員
(地域政党ふくちやま)
総務防災関係審査
質疑(平成26年度福知山市各会計決算総務防災関係事項)
会議日一覧に戻る
メニュー
お知らせ
議会中継のご利用案内
ライブ中継
本会議録画配信
委員会録画配信
会議の予定
発言通告
PC版サイト
福知山市議会サイト
福知山市サイト