本会議録画検索
会議名検索
議員名検索
イシワタ マリ 議員
視聴したい録画を選択してください。
令和 6年 第 5回定例会(本会議(2日目))
イシワタ マリ 議員
(対話の時代)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
ヤングケアラーをはじめとした「ケアラー」支援の強化について
【提案理由と論点の説明】
森下賢司 委員(蒼士会)
【発言者】
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
岡野天明 委員(新政会)
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
大谷洋介 委員(福知山市議会公明党)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
小原彰紀 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
中村初代 委員(日本共産党福知山市会議員団)
小松遼太 委員(新政会)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
藤本喜章 委員(蒼士会)
田渕裕二 議員(新政会)
井上雄一 委員(新政会)
田中法男 委員(対話の時代)
野田晋介 委員(蒼士会)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
稼げる農業応援事業の事業見直しについて
【提案理由と論点の説明】
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
【発言者】
吉見茂久 委員(福知山市議会公明党)
田中法男 委員(対話の時代)
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
水谷タツヤ 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
大災害時代と森林対策と林業
【提案理由と論点の説明】
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
【発言者】
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
岩ア崇央 委員(無所属・維新議員団)
岡野天明 委員(新政会)
野田晋介 委員(蒼士会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
田中法男 委員(対話の時代)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
【自由討議テーマ】
ふるさと納税など安定的財政運営のための自主財源の確保に向けて
【提案理由と論点の説明】
岡野天明 委員(新政会)
【発言者】
足立治之 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
梶原秀明 委員(日本共産党福知山市会議員団)
野田晋介 委員(蒼士会)
塩見 聡 委員(無所属・維新議員団)
吉見純男 委員(日本共産党福知山市会議員団)
イシワタ マリ 委員(対話の時代)
荒川浩司 委員(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
小松遼太 委員(新政会)
足立伸一 委員(福知山市議会公明党)
令和 6年 第 4回定例会(本会議(2日目))
イシワタ マリ 議員
(対話の時代)
(産業建設委員会)
(開会14:33)
開会(小松遼太 委員長)(音声のみ)
【付託請願】
請願第9号 大規模太陽光発電施設設置規制条例の制定を求める請願
【請願者】
ふくちやま地域課題解決プロジェクト
中村 豪文
・請願趣旨説明(一部音声のみ)
・質疑
・討論
(賛成)足立治之 委員
(反対)大谷洋介 委員
(賛成)中村初代 委員
(反対)片山正紀 委員
(賛成)塩見 聡 委員
(反対)橋正樹 委員
・採決
閉会(イシワタ マリ 副委員長)
令和 6年 第 4回定例会(本会議(5日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第28号から議第37号まで
・委員長報告
森下賢司 総務防災委員長
吉見茂久 教育厚生委員長
小松遼太 産業建設委員長
橋正樹 予算審査委員長
・討論
(反対)梶原秀明議員(議第28号)
(賛成)イシワタ マリ議員(全議案)
(賛成)森下賢司議員(全議案)
・採決
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
イシワタ マリ 議員
(対話の時代)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループ@
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
イシワタ マリ 議員
(対話の時代)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループA
令和 6年 第 4回定例会(決算審査委員会)
イシワタ マリ 議員
(対話の時代)
令和5年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループB
令和 6年 第 3回定例会(本会議(2日目))
イシワタ マリ 議員
(対話の時代)
(産業建設委員会)
その他
閉会(イシワタ マリ 副委員長)
令和 6年 第 2回臨時会(本会議(2日目))
開議宣言
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第1号から議第5号まで
・委員長報告
森下賢司 総務防災委員長
小松遼太 産業建設委員長
橋正樹 予算審査委員長
・討論
(反対) 塩見 聡 議員(議第1号・2号)
(賛成) 片山正紀 議員(議第2号)
(反対) 足立治之 議員(議第2号)
(賛成) イシワタ マリ 議員(議第2号)
(反対) 荒川浩司 議員(議第1号)
(賛成) 橋正樹 議員(議第2号)
(反対) 吉見純男 議員(議第1号)
(賛成) 森下賢司 議員(議第1号)
(反対) 梶原秀明 議員(議第2号)
(賛成) 井上雄一 議員(全議案)
・採決
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
イシワタ マリ 委員
(対話の時代)
令和6年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループ@)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
イシワタ マリ 委員
(対話の時代)
令和6年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループA)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
イシワタ マリ 委員
(対話の時代)
令和6年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループB)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
イシワタ マリ 委員
(対話の時代)
令和6年度当初予算審査
所属別質疑(審査グループC)
令和 6年 第 1回定例会(予算審査委員会)
イシワタ マリ 委員
(対話の時代)
令和6年度当初予算審査 総括質疑
【5-1】イシワタマリ 委員(対話の時代)
1 観光文化施設の管理運営経費の全体像について
2 新年度予算における「不登校支援」や「学び」の考え方は
令和 5年 第 5回定例会(本会議(4日目))
イシワタ マリ 議員
(対話の時代)
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
イシワタ マリ 議員
(福知山未来の会)
令和4年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループA
令和 5年 第 4回定例会(決算審査委員会)
イシワタ マリ 議員
(福知山未来の会)
令和4年度 福知山市各会計決算審査
所属別質疑 審査グループB
令和 5年 第 3回定例会(本会議(3日目))
イシワタ マリ 議員
(福知山未来の会)
令和 5年 第 2回臨時会(所信表明会)
イシワタ マリ 議員
(福知山未来の会)
所信表明会【産業建設委員会】
(進行 小松 遼太 産業建設委員会委員長予定者)
副委員長を志す議員の所信表明
イシワタ マリ 議員(福知山未来の会)
会議日一覧に戻る
メニュー
お知らせ
議会中継のご利用案内
ライブ中継
本会議録画配信
委員会録画配信
会議の予定
発言通告
PC版サイト
福知山市議会サイト
福知山市サイト