本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

1登録件数 11 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 6年 第 5回定例会
会議日:令和6年12月11日(本会議(2日目))
一般質問 中嶋 守 議員
(新政会)
1 持続可能な廃棄物処理の方策について
2 本市の防犯カメラ設置状況について
3 福知山鉄道館フクレルの現在の状況について
4 動物愛護について
・ともに幸せに暮らすための施策は
録画配信へのリンク
  令和 6年 第 3回定例会
会議日:令和6年7月9日(本会議(2日目))
代表質問 中嶋 守 議員
(新政会)
1 大橋市政、3期目の基本政策について
2 夜久野ふれあいプラザの現場に応じた効率的な施設管理と利便性の向上について
(1)夜久野支所における施設管理について
(2)夜久野支所における「国旗と市旗の掲揚」の進捗について
3 児童、生徒の安心、快適な学校環境(トイレの改修や生理用品の配置)について
録画配信へのリンク
 令和 6年 第 1回定例会
会議日:令和6年3月5日(本会議(3日目))
代表質問 中嶋 守 議員
(新政会)
1 大橋市政2期目を振り返って
2 ラーニングイノベーション・プロジェクトの成果と課題、今後の展望を問う
3 福知山城の入館者数、施設の現状について
録画配信へのリンク
 令和 5年 第 3回定例会
会議日:令和5年6月28日(本会議(2日目))
一般質問 中嶋 守 議員
(新政会)
1 持続可能なごみ処理体制の構築について
2 学校の安全対策について
3 生活保護世帯の推移と生活保護費の支給に係る制度について
録画配信へのリンク
 令和 4年 第 2回定例会
会議日:令和4年6月14日(本会議(3日目))
一般質問 中嶋 守 議員
(福知山未来の会)
1 マイナンバーカード普及の取り組みについて
2 認知症になっても安心して暮らせる地域づくりについて
3 妊婦への支援の現状と課題について
4 福知山市休日急患診療所の運営状況について
録画配信へのリンク
 令和 3年 第 7回定例会
会議日:令和3年12月9日(本会議(4日目))
一般質問 中嶋 守 議員
(福知山未来の会)
1 コロナ禍における学校教育活動について
2 安心、安全なまちづくりにおける公共空間の防犯カメラの設置と効果について
3 三和荘の運営方針について
(1)三和荘の運営コンセプトについて
(2)民間事業者の活用について
(3)従業員の雇用について
録画配信へのリンク
 令和 3年 第 6回定例会
会議日:令和3年9月8日(本会議(2日目))
一般質問 中嶋 守 議員
(福知山未来の会)
1 本市立学校の1人1台タブレット端末整備後の現状と課題について
2 コロナ禍における本市の自殺対策について
3 犬の登録及び狂犬病予防注射業務の対応窓口について
録画配信へのリンク
 令和 2年 第 6回定例会
会議日:令和2年12月14日(本会議(5日目))
一般質問 中嶋 守 議員
(福知山未来の会)
1 本市の小中学校不登校児童生徒の現状とその対応について
2 市立小、中学校の児童生徒用トイレの改修(洋式化)の現状と、職員トイレの今後の整備改修(洋式化)の必要性について
3 市立小中学校の学校給食費の集金の現状及び給食センターにおける公会計化に向けた動きについて
4 聴覚障害者福祉について
録画配信へのリンク
 令和 2年 第 5回定例会
会議日:令和2年9月14日(本会議(4日目))
一般質問 中嶋 守 議員
(福知山未来の会)
1 マイナンバーカードに関する市の対応状況について
2 小動物(犬猫等)の死後の取り扱いについて
3 安心安全な防犯のまちづくりへの取り組みについて
録画配信へのリンク
 令和 2年 第 4回定例会
会議日:令和2年7月10日(本会議(4日目))
一般質問 中嶋 守 議員
(福知山未来の会)
1 不足している保育士の人材確保について
2 親子で体験できる屋内施設について
3 都市計画の線引き制度について
録画配信へのリンク
 令和 2年 第 1回定例会
会議日:令和2年3月4日(本会議(3日目))
代表質問 中嶋 守 議員
(新政会)
1 産業支援センターの成果と課題について
2 全事業棚卸しについて
  ・行政改革推進委員会の答申を踏まえて今後の取り組みを問う
録画配信へのリンク
1登録件数 11 件    
Copyright © Fukuchiyama City. All Rights Reserved.