本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

1登録件数 27 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 5年 第 1回定例会
会議日:令和5年3月6日(本会議(3日目))
日程第2( 質疑から委員会付託 )
議第86号から議第120号まで
 ・質疑 桐村一彦 議員
録画配信へのリンク
代表質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 令和5年度の市長施政方針を問う
(1)福知山市におけるウィズコロナへの対応は
(2)SDGsと地方創生
2 京都府北部地域連携都市圏「地域の未来予測」について
 ・人口減少対策について
3 京都府中・北部地域 消防指令センター共同運用について
 ・消防の広域化、連携・協力
4 福知山市新文化ホールの整備着手について
5 福知山公立大学の現状と将来構想について
録画配信へのリンク
会議日:令和5年3月29日(本会議(6日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第86号から議第136号まで(議第121号及び議第122号を除く)
・委員長報告
 桐村一彦 総務防災委員長
 藤本喜章 教育厚生委員長
 足立伸一 産業建設委員長
 芦田眞弘 予算審査委員長
・討論
 (反対)塩見卯太郎議員(議第86・95・106・118号)
 (賛成)桐村一彦 議員(全議案)
・採決
録画配信へのリンク
日程第2 ( 委員長報告から採決 )
請願第1号 福知山市議会において国へ消費税インボイス制度の実施の延期を求める意見書提出に関する請願
・委員長報告
 桐村一彦 総務防災委員長
・討論
 (採択賛成)塩見卯太郎 議員
 (採択反対)柴田実 議員
・採決
録画配信へのリンク
日程第3 ( 委員長報告から採決 )
請願第2号 福知山花火大会への後援に関する請願
・委員長報告
 足立伸一 産業建設委員長
・討論
 (採択賛成)小松遼太 議員
 (採択反対)紀氏百合子 議員
 (採択賛成)荒川浩司 議員
 (採択反対)芦田眞弘 議員
 (採択賛成)桐村一彦 議員
・採決
録画配信へのリンク
日程第6
常任委員会、議会運営委員会及び特別委員会の委員会調査報告について
・委員会調査報告
 桐村一彦 総務防災委員長
 藤本喜章 教育厚生委員長
 足立伸一 産業建設委員長
 芦田眞弘 予算審査・決算審査委員長
 田渕裕二 議会運営委員長
 馬谷明美 由良川改修促進特別委員長
録画配信へのリンク
 令和 4年 第 4回定例会
会議日:令和4年12月13日(本会議(3日目))
一般質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 コロナウイルス感染症への対応について
  ・コロナワクチン接種状況について
2 空き家対策の現状と協力推進施策について
  ・空き家バンクの登録推進について
3 移住定住対策について
  ・子育てしやすいまちづくりについて
4 「まちづくり構想福知山」にかかげる市民と市の協働によるまちづくりについて
録画配信へのリンク
会議日:令和4年12月23日(本会議(5日目))
開議宣言
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第57号から議第78号まで
・委員長報告
 桐村一彦 総務防災委員長
 藤本喜章 教育厚生委員長
 足立伸一 産業建設委員長
 芦田眞弘 予算審査委員長
・討論
 (反対)小松遼太議員(議第57号)
 (反対)荒川浩司議員(議第57号、議第67号)
 (賛成)桐村一彦議員(全議案)
・採決
録画配信へのリンク
 令和 4年 第 3回定例会
会議日:令和4年9月22日(本会議(6日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第17号から議第48号まで(議第33号から議第47号を除く)
・委員長報告
 桐村一彦 総務防災委員長
 藤本喜章 教育厚生委員長
 足立伸一 産業建設委員長
 芦田眞弘 予算審査委員長
・討論
 (反対)塩見卯太郎議員(議第27号)
 (賛成)尾嶋厚美議員(全議案)
 (反対)荒川浩司議員(議第17号)
・採決
録画配信へのリンク
 令和 4年 第 2回定例会
会議日:令和4年6月14日(本会議(3日目))
一般質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 地方創生に向けた人口減少問題への対応について
2 空き家対策の現状と協力推進施策について
3 自然災害における避難所開設に向けた課題と対策について
(1)コロナ対策について
(2)要配慮者(高齢者や障害者)の対応について
4 持続可能な自治体運営について
(1)人権施策の状況について
(2)障害者雇用対策について
録画配信へのリンク
会議日:令和4年6月27日(本会議(6日目))
開議宣言
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第2号から議第16号まで(議第10号を除く)
・委員長報告
 桐村一彦 総務防災委員長
 足立伸一 産業建設委員長
 芦田眞弘 予算審査委員長
・討論
 (反対)荒川浩司議員(議第3号)
 (賛成)大谷洋介議員(全議案)
・採決
録画配信へのリンク
日程追加 議第10号( 審議 )
・審査期限の延長について
・採決
・動議
 野田勝康議員
・採決
・討論
 (反対)吉見純男議員
 (賛成)桐村一彦議員
 (反対)森下賢司議員
 (反対)小松遼太議員
・採決
録画配信へのリンク
 令和 4年 第 1回定例会
会議日:令和4年3月7日(本会議(4日目))
代表質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 令和4年度の市長施政方針を問う
(1)持続可能な自治体運営について
(2)人口減少対策について
2 新型コロナウイルス感染症対策について
・ウィズコロナへの対応について
3 SDGsと地方創生
・雇用対策と推進状況およびIJUターンへの就労支援対策について
4 子育て支援の現状と課題
・待機児童対策について
録画配信へのリンク
会議日:令和4年3月29日(本会議(6日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第100号から議第158号まで(議第142号を除く)
・委員長報告
 桐村 一彦 総務防災委員長
 藤本 喜章 教育厚生委員長
 足立 伸一 産業建設委員長
 芦田 眞弘 予算審査委員長
・討論
 (反対)中村 初代 議員(議第100・111・114・127・157・158号)
 (反対)足立 治之 議員(議第157号・158号)
 (反対)小松 遼太 議員(議第157号・158号)
 (反対)荒川 浩司 議員(議第157号・158号)
 (賛成)桐村 一彦 議員(全議案)
・採決
録画配信へのリンク
日程第6
常任委員会、議会運営委員会及び特別委員会の委員会調査報告について
・委員会調査報告
 桐村 一彦 総務防災委員長
 藤本 喜章 教育厚生委員長
 足立 伸一 産業建設委員長
 芦田 眞弘 予算審査・決算審査委員長
 田渕 裕二 議会運営委員長
 馬谷 明美 由良川改修促進特別委員長
録画配信へのリンク
 令和 3年 第 7回定例会
会議日:令和3年11月30日(本会議(2日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第70号、議第94号及び議第95号
 ・委員長報告
  桐村 一彦 総務防災委員長
  芦田 眞弘 予算審査委員長
 ・討論
  (反対)塩見 卯太郎 議員(議第95号)
 ・採決
録画配信へのリンク
会議日:令和3年12月9日(本会議(4日目))
一般質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 新型コロナウイルス感染症の行政対応について
・コロナワクチン接種の状況と今後の課題について
2 地方創生に向けた対応について
(1)スマートシティの実現に向けた進みぐあいについて
(2)シティプロモーションへの取り組みについて
3 防災への危機管理体制について
(1)消防指令センター共同運用について
  消防の広域化、連携・協力
(2)消防団の維持、管理、活性化について
4 SDGsへの対応について
(1)人権施策の状況について
(2)障害者雇用対策について
録画配信へのリンク
会議日:令和3年12月21日(本会議(7日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第71号から議第93号まで
・委員長報告
 桐村一彦 総務防災委員長
 藤本喜章 教育厚生委員長
 足立伸一 産業建設委員長
 芦田眞弘 予算審査委員長
・討論
 (反対)塩見卯太郎議員(議第90号〜議93号)
 (賛成)足立伸一議員(全議案)
・採決
録画配信へのリンク
 令和 3年 第 6回定例会
会議日:令和3年9月8日(本会議(2日目))
一般質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 コロナ感染拡大による行政対応について
(1)市行政の危機管理について
(2)医療体制の確保について
(3)自宅療養者への対応について
(4)市内事業者への対応について
2 人口減少問題への対応について
(1)地方創生に繋げるために
(2)人生100年時代への取り組みについて
3 第2期福知山市環境基本計画について
4 SDGsへの対応について
(1)ジェンダー平等の実現に向けて
(2)ゼロカーボン社会への対応について
録画配信へのリンク
会議日:令和3年9月22日(本会議(5日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第26号から議第61号まで(議第41号から議第55号を除く)
 ・委員長報告
  桐村 一彦 総務防災委員長
  足立 伸一 産業建設委員長
  芦田 眞弘 予算審査委員長
 ・討論
  (反対)荒川 浩司 議員(議第26号)
  (賛成)馬谷 明美 議員(全議案)
 ・採決
録画配信へのリンク
 令和 3年 第 5回定例会
会議日:令和3年6月3日(本会議(1日目))
開会

全国市議会議長会議員表彰の伝達
芦田眞弘議員、桐村一彦議員、橋正樹議員
田中法男議員、田渕裕二議員、森下賢司議員
録画配信へのリンク
会議日:令和3年6月25日(本会議(6日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第9号から議第23号まで
 ・委員長報告
  桐村 一彦 総務防災委員長
  藤本 喜章 教育厚生委員長
  足立 伸一 産業建設委員長
  芦田 眞弘 予算審査委員長
 ・討論
  (賛成)尾嶋 厚美 議員(全議案)
 ・採決
録画配信へのリンク
 令和 3年 第 2回定例会
会議日:令和3年3月8日(本会議(3日目))
代表質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 令和3年度の市長施政方針を問う
 (1)福知山市におけるウィズコロナ、アフターコロナへの対応は
 (2)人口減少対策について
2 文化ホールの整備着手について
  ・特定目的基金である「文化芸術会館建設基金」の活用について
3 Society5.0時代への対応は
  ・AI・RPA・IoTによるスマートシティ化の考えは
録画配信へのリンク
会議日:令和3年3月29日(本会議(5日目))
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第123号から議第172号まで(議第155号及び議第156号を除く)
 ・委員長報告
  森下 賢司 総務防災委員長
  中嶋 守  教育厚生委員長
  吉見 純男 産業建設委員長
  野田 勝康 予算審査委員長
 ・討論
  (反対)塩見 卯太郎 議員(議第123号・134号)
  (賛成)吉見 茂久 議員(全議案)
  (反対)荒川 浩司 議員(議第123号)
  (賛成)桐村 一彦 議員(全議案)
 ・採決
録画配信へのリンク
 令和 2年 第 5回定例会
会議日:令和2年9月10日(本会議(2日目))
一般質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 災害時に備えたBCPの策定と市民生活の維持について
(1)新型コロナウイルス感染症への対策は
(2)大停電(ブラックアウト)への対策は
2 地方創生に向けた諸施策(雇用対策)について
・雇用推進実施状況は
3 公共施設マネジメントの計画完全実施に向けて
4 有害鳥獣対策と進捗状況について
・防除と駆除の実情と方策は
録画配信へのリンク
 令和 2年 第 4回定例会
会議日:令和2年7月9日(本会議(3日目))
代表質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 市長施政方針を問う
(1)コロナへの対応について
(2)人口減少、少子、高齢、過疎化対策について
(3)SDGsへの対応について
2 子どもを守り育てる対策(家庭、教育支援)について
3 空き家対策の実情と課題について
4 避難所の対応について
(1)コロナ対策について
(2)広域避難所における要配慮者の対応について
録画配信へのリンク
 令和 2年 第 1回定例会
会議日:令和2年3月4日(本会議(3日目))
代表質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 大橋市政の4年間を問う
(1)全事業棚卸しについて
(2)ドッコイセbizについて
(3)観光行政について
2 地方創生に向けた諸施策について
3 農地保全への対策について
4 男女共同参画社会の実現に向けて
録画配信へのリンク
1登録件数 27 件    
Copyright © Fukuchiyama City. All Rights Reserved.