令和 4年 第 4回定例会 |
会議日:令和4年12月13日(本会議(3日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
尾嶋議員は入院のため、12月13日(火曜日)の本会議を欠席したため、福知山市議会規則第53条第4項の規程により、通告の効力を失い、一般質問を行いませんでした。
【通告されていた一般質問の内容】
1 荒河調節池周辺整備の進捗状況について
2 本市の敬老事業の在り方について
3 本市の集団検診について
4 地域の魅力・強みを活かした環境とエネルギーに関わるSDGsの推進について
5 福知山市国民保護計画について |
|
令和 4年 第 3回定例会 |
会議日:令和4年9月8日(本会議(2日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
1 本市の防犯意識及び防犯対策の環境整備について
2 福知山市空家等対策計画及び移住・定住について
3 本市の橋の管理状況について
4 第2次福知山市健康増進計画における健康づくりの取り組みについて |
|
令和 4年 第 2回定例会 |
会議日:令和4年6月15日(本会議(4日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
1 スクールカウンセラーの現況について
2 福知山市有害鳥獣対策協議会の組織と取組について
3 廃校の利活用の現況について |
|
令和 4年 第 1回定例会 |
会議日:令和4年2月24日(本会議(1日目)) |
|
日程第2 ( 委員長報告から採決 )
議第96号 「まちづくり構想 福知山」の策定について
・委員長報告
野田勝康「まちづくり構想 福知山」審査特別委員長
・討論
(反対)吉見 純男 議員
(賛成)尾嶋 厚美 議員
・採決 |
|
令和 3年 第 7回定例会 |
会議日:令和3年12月9日(本会議(4日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
1 図書館や地域公民館を活用した学びの場づくりについて
2 市民から寄せられる相談や意見・要望・クレーム対応について
3 様々な交通課題を反映した福知山市交通安全計画について |
|
令和 3年 第 6回定例会 |
会議日:令和3年9月9日(本会議(3日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
1 低炭素・循環型社会の形成に向けた現在の取組状況について
2 中山間地域の農業の現状及び課題について
3 地域における避難所機能の充実について
4 移住定住される方の災害リスク情報の取り方について |
|
令和 3年 第 5回定例会 |
会議日:令和3年6月14日(本会議(2日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
1 国道429号の全線改修と榎峠トンネルの現況は
2 高病原性鳥インフルエンザについて
3 有害鳥獣対策にICTを活用しての現況は
4 スマートシティにおけるデジタル化に向けての取り組みについて |
|
会議日:令和3年6月25日(本会議(6日目)) |
|
日程第1 ( 委員長報告から採決 )
議第9号から議第23号まで
・委員長報告
桐村 一彦 総務防災委員長
藤本 喜章 教育厚生委員長
足立 伸一 産業建設委員長
芦田 眞弘 予算審査委員長
・討論
(賛成)尾嶋 厚美 議員(全議案)
・採決 |
|
令和 2年 第 6回定例会 |
会議日:令和2年12月11日(本会議(4日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
1 コロナ禍における独居高齢者の孤独死防止について
2 有害鳥獣の捕獲にあたっての業務改善について
3 コロナ禍の発達障害支援についての現況は |
|
令和 2年 第 5回定例会 |
会議日:令和2年9月11日(本会議(3日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
1 通学路における安全・安心確保に関する取り組みの現況について
2 福知山市の自殺の現況に応じた具体的な対策について
3 子育てしやすい福知山市を更に発展させるための考え方について
4 福知山市内の図書館の現況と今後の考え方について |
|
令和 2年 第 4回定例会 |
会議日:令和2年7月13日(本会議(5日目)) |
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
1 新型コロナウイルスを考慮した今後の防災の課題について
2 公共施設マネジメントの考え方を見直し魅力あるまちづくりについての考え方について
3 介護、高齢者の見守りについて市としての考え方と現況は
|
|