令和 6年 第 5回定例会 |
会議日:令和6年12月11日(本会議(2日目)) |
一般質問 |
岩ア 崇央 議員
(無所属・維新議員団) |
1 教育現場における学生と教職員への安全対策について
2 消防団の活動しやすい環境づくりについて |
|
令和 6年 第 4回定例会 |
会議日:令和6年9月9日(本会議(2日目)) |
一般質問 |
岩ア 崇央 議員
(無所属・維新議員団) |
1 市役所職員と来庁者の安全対策について
2 新型コロナウイルス感染症の第11波への対策は
3 本市における水害対策について
・国交省のワンコイン浸水センサ実証実験への参画は |
|
令和 6年 第 3回定例会 |
会議日:令和6年7月11日(本会議(4日目)) |
一般質問 |
岩ア 崇央 議員
(無所属・維新議員団) |
1 大規模災害に対する市の危機管理について |
|
令和 5年 第 5回定例会 |
会議日:令和5年12月13日(本会議(3日目)) |
一般質問 |
岩ア 崇央 議員
(無所属・維新議員団) |
1 2025年 大阪・関西万博への本市の関わりを問う
2 消防指令センター共同運用について
・新システムLIVE 119の概要 |
|
令和 5年 第 4回定例会 |
会議日:令和5年9月11日(本会議(3日目)) |
一般質問 |
岩ア 崇央 議員
(無所属・維新議員団) |
1 防災・減災の取り組みについて
・台風7号による市内の被害状況及び、被災者への支援体制を問う
2 選挙制度の在り方について
3 新型コロナウイルス感染症による感染再拡大に備えた対応について
・お盆以降の感染の状況及び、ウイルス株EG.5の特性 |
|
令和 5年 第 3回定例会 |
会議日:令和5年6月29日(本会議(3日目)) |
一般質問 |
岩ア 崇央 議員
(無所属・維新議員団)
|
1 新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対策について
(1)福知山市内における最近の新型コロナウイルス感染症の感染状況
(2)ワクチンを始め、5類移行後の市の感染防止対策
(3)福知山市が行う5類移行後の対策
2 青色防犯灯の設置状況及び、今後の設置計画等について
(1)市内における街頭犯罪の有無及び検挙数
(2)設置の状況等について |
|