令和 6年 第 5回定例会 |
会議日:令和6年12月11日(本会議(2日目)) |
一般質問 |
小原 彰紀 議員
(地域政党ふくちやま) |
1 高齢者等に対する「安心生活見守り事業」について
2 SNSによる犯罪から小中学生を守る取り組みについて |
|
令和 6年 第 4回定例会 |
会議日:令和6年9月10日(本会議(3日目)) |
一般質問 |
小原 彰紀 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」) |
1 太陽光発電(メガソーラー)設置に対する条例の制定について
2 旧金谷診療所施設の活用について |
|
令和 6年 第 3回定例会 |
会議日:令和6年7月11日(本会議(4日目)) |
一般質問 |
小原 彰紀 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」) |
1 「福知山市障害者雇用1000人のまちプロジェクト」の成果について
2 太陽光発電設備設置に係る本市の対応について
3 街路樹の伐採について |
|
令和 5年 第 5回定例会 |
会議日:令和5年12月14日(本会議(4日目)) |
一般質問 |
小原 彰紀 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」) |
1 地域おこし協力隊の令和6年度の本市の考え方は
2 地域に寄り添える福祉サービスが展開できるための福祉専門職の育成について
3 市民の生活と命を守る除雪作業の確保について |
|
令和 5年 第 4回定例会 |
会議日:令和5年9月12日(本会議(4日目)) |
一般質問 |
小原 彰紀 議員
(地域政党ふくちやま) |
1 高齢者2025問題と介護保険事業の今後の展望は
2 自然環境にやさしい河川護岸について
3 要配慮者に対する避難所の環境整備と改善を
4 北陵地域公民館に設置された太陽光発電の効果と実績は |
|
令和 5年 第 3回定例会 |
会議日:令和5年6月29日(本会議(3日目)) |
一般質問 |
小原 彰紀 議員
(地域政党ふくちやま) |
1 身体にハンディキャップを持つ方々も安心安全な環境整備を
2 上夜久野地域にある、「さわやか館」前の市道の拡幅を
3 天座・北原間の林道拡幅と整備について |
|