本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

1登録件数 8 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 5年 第 5回定例会
会議日:令和5年12月12日(本会議(2日目))
日程第1 ( 質疑から委員会付託 )
議第72号から議第96号まで(報第9号を含む)
録画配信へのリンク
日程第2 ( 提案理由の説明 )
議第97号 福知山市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
議第98号 福知山市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
録画配信へのリンク
一般質問 野田 晋介 議員
(蒼士会)
1 第31回福知山マラソンを終えての課題と今後の展望について
2 保留児童・待機児童解消に向けた本市の考え方は
3 京都版市町村連携型ふるさと納税についての本市の取り組み方は
録画配信へのリンク
一般質問 塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団)
1 新文化ホールは立ち止まり見直しを 録画配信へのリンク
一般質問 片山 正紀 議員
(新政会)
1 新たな運行事業者による園福線の運行に向けて
2 福知山市公共施設マネジメントの取組状況と今後の方針について
3 土砂災害特別警戒区域の指定に伴う安全対策について
4 福知山市新文化ホール整備事業の今後の方向性について
5 福知山市スポーツ推進計画に掲げる目標に向けた取り組みについて
・野球場、弓道場の整備に向けた取り組み
録画配信へのリンク
一般質問 小瀧 真里 議員
(対話の時代)
1 女性管理職の登用について
2 不登校児童生徒対応にかかる連携と相談窓口について
3 学校の働き方改革について
録画配信へのリンク
一般質問 荒川 浩司 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」)
1 住民の命と生活を守るための「ささえあい」サービス(介護保険B型)の進捗状況は
2 令和6年10月からJR敦賀〜城崎温泉間で、新観光列車「はなあかり」開通に対する観光を中心とした本市の対応は
3 各町内の“ごみステーション”場所に、通行に安全で有害鳥獣に荒らされない「ゴミステーション箱」の紹介が必要では
4 大橋市長の2期目の公約(7つのまちづくり)の評価は
録画配信へのリンク
一般質問 吉見 茂久 議員
(福知山市議会公明党)
1 地域づくり組織の今後の更なる展開は
(1)地域づくり組織を条例化の位置付けに
(2)持続可能な地域コミュニティ交通の更なる確保を
2 障害のある人への情報バリアフリー充実を
・視覚に障害がある人へのICT利活用や公的文書等情報取得の更なる充実を
3 食品ロスを減らす尚一層の啓発活動を
(1)フードバンク活動の現状と課題、今後の方向性は
(2)食品関係事業者等と消費者をつなぐ取組みを
録画配信へのリンク
1登録件数 8 件    
Copyright © Fukuchiyama City. All Rights Reserved.