本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

1登録件数 8 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 3年 第 2回定例会
会議日:令和3年3月8日(本会議(3日目))
開議宣言、諸般の報告 録画配信へのリンク
日程第1( 委員長報告から採決 )
議第155号及び議第156号
 ・委員長報告
  野田勝康 予算審査委員長
 ・採決
録画配信へのリンク
日程第2( 質疑から委員会付託 )
議第123号から議第154号まで
録画配信へのリンク
日程第3( 提案理由の説明 )
【市長提案理由説明】
議第157号 令和2年度福知山市一般会計補正予算(第13号)
議第158号 令和2年度福知山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)
議第159号 令和2年度福知山市休日急患診療所費特別会計補正予算(第3号)
議第160号 令和2年度福知山市農業集落排水施設事業特別会計補正予算(第1号)
議第161号 令和2年度福知山市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)
議第162号 福知山市第三セクター等改革推進債償還基金条例を廃止する条例の制定について
議第163号 福知山市保育所条例の一部を改正する条例の制定について
議第164号 福知山市新型コロナウイルス感染症対策資金利子補給事業基金条例の制定について
議第165号 福知山市夜久野町ゲートボール場条例の一部を改正する条例の制定について
議第166号 福知山市由良川猪崎河川敷運動広場条例を廃止する条例の制定について
議第167号 財産の処分について
議第168号 訴えの提起(裁判上の和解を含む。)について
議第169号 訴えの提起(裁判上の和解を含む。)について
議第170号 損害賠償の額について
議第171号 市道の認定及び路線変更について
議第172号 公立大学法人福知山公立大学定款の変更について
報第 9 号 損害賠償の額について
録画配信へのリンク
日程第3( 提案理由の説明 )
【財務部長議案詳細説明】
議第157号から議第172号まで(報第9号を含む)
録画配信へのリンク
代表質問 中村 初代 議員
(日本共産党福知山市会議員団)
1 コロナ禍からいのちと暮らし・営業を守る対策について
 (1)感染予防対策について
 (2)営業を守る地域経済対策を
 (3)生活困窮者へのとりくみについて
2 原子力災害からいのちを守るために
 (1)高浜原発1、2号機の再稼働について
 (2)原子力災害から住民の命を守るとりくみについて
3 ジェンダー平等について
4 市周辺部の交流拠点施設について
録画配信へのリンク
代表質問 橋 正樹 議員
(蒼士会)
1 新型コロナ感染症対策とコロナ禍が与える市税収入への影響、また今後の投資的事業の見通しは
2 都市のスポンジ化に対し、立地適正化計画の導入の意義と効果について
 (1)コンパクトシティのあり方は
 (2)地区計画制度のとらえ方は
 (3)補助金からみた立地適正化計画の効果は
3 「未来創造福知山」の計画期間満了を令和2年度末に控え、市の総合計画といえる新たな「(仮称)まちづくり構想 福知山」の策定について
4 パーム油バイオマス発電事業が地域住環境に与えた影響と紛争経過を踏まえ再生可能エネルギー「脱炭素(ゼロカーボン)社会」への新たな取り組みと推進政策のあり方について
録画配信へのリンク
代表質問 桐村 一彦 議員
(大志の会)
1 令和3年度の市長施政方針を問う
 (1)福知山市におけるウィズコロナ、アフターコロナへの対応は
 (2)人口減少対策について
2 文化ホールの整備着手について
  ・特定目的基金である「文化芸術会館建設基金」の活用について
3 Society5.0時代への対応は
  ・AI・RPA・IoTによるスマートシティ化の考えは
録画配信へのリンク
1登録件数 8 件    
Copyright © Fukuchiyama City. All Rights Reserved.