本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

1登録件数 9 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 4年 第 3回定例会
会議日:令和4年9月8日(本会議(2日目))
日程第1 ( 質疑から委員会付託 )
議第17号から議第32号まで(報第6号から報第8号を含む)
録画配信へのリンク
日程第2 ( 提案理由の説明 )
【市長提案理由説明】
議第33号 令和3年度福知山市一般会計歳入歳出決算の認定について
議第34号 令和3年度福知山市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第35号 令和3年度福知山市国民健康保険診療所費特別会計歳入歳出決算の認定について
議第36号 令和3年度福知山市と畜場費特別会計歳入歳出決算の認定について
議第37号 令和3年度福知山市宅地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第38号 令和3年度福知山市休日急患診療所費特
議第39号 令和3年度福知山市公設地方卸売市場事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第40号 令和3年度福知山市農業集落排水施設事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第41号 令和3年度福知山都市計画事業石原土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第42号 令和3年度福知山市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第43号 令和3年度福知山市下夜久野地区財産区管理会特別会計歳入歳出決算の認定について
議第44号 令和3年度福知山市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第45号 令和3年度福知山市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について
議第46号 令和3年度福知山市下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について
議第47号 令和3年度福知山市病院事業会計決算の認定について
報第 9 号 健全化判断比率等について
報第10号 健全化判断比率の修正について
録画配信へのリンク
日程第2 ( 提案理由の説明 )
【財務部長議案詳細説明】
議第33号から議第47号まで(報第9号から報第10号を含む)
録画配信へのリンク
一般質問 紀氏 百合子 議員
(日本共産党福知山市会議員団)
1 国民健康保険料の引き下げを
2 水道料金の基本料金の引き下げを
3 生活保護制度の情報提供と福知山市のホームページについて
4 広域避難所マンホールトイレの今後の計画は
録画配信へのリンク
一般質問 足立 治之 議員
(蒼士会)
1 コロナ感染者の情報に対する本市の対応について
2 本市花火大会再開に向けた今後の展望について
3 ベルマーク運動に対する本市の考え方について
4 人口増に向けた子育て世代への施策について
録画配信へのリンク
一般質問 馬谷 明美 議員
(大志の会)
馬谷議員は病気療養のため、9月8日(木曜日)の本会議を欠席したため、福知山市議会会議規則第53条第4項の規定により、通告の効力を失い、一般質問を行いませんでした。

【通告されていた一般質問の内容】​

1 大江地域の市有財産について
(1)京都府指定文化財 大雲記念館について
(2)京都丹後鉄道二俣駅、俊明多目的集会所について
(3)大江山グリーンロッジについて
2 鬼文化PR事業と大江山周辺の環境整備について
3 本市の人口減少について
録画配信へのリンク
一般質問 森下 賢司 議員
(福知山未来の会)
1 これからの学校プールのあり方は
 ・学校プールの維持管理や水泳学習のあり方への考え方などを問う
2 道路沿いの除草のあり方は
 ・視認性や景観の確保および速やかな除草実施の考え方などを問う
3 建設プロジェクトにおける市民意見の聴取や反映および適切な広報のあり方は
・新鉄道館建設や新文化ホール計画に見る、これからの市民意見の聴取や反映方法への考え方などを問う
4 福知山市動物園へのアクセス道路整備が急務ではないか
・整備に向けた現在の検討状況などを問う
録画配信へのリンク
一般質問 尾嶋 厚美 議員
(新政会)
1 本市の防犯意識及び防犯対策の環境整備について
2 福知山市空家等対策計画及び移住・定住について
3 本市の橋の管理状況について
4 第2次福知山市健康増進計画における健康づくりの取り組みについて
録画配信へのリンク
一般質問 大谷 洋介 議員
(市議会公明党)
1 中学生短期留学事業について
2 住民と行政が連携した災害に強いまちづくりについて
3 地方創生臨時交付金の活用について
4 福知山公立大学の現況について
5 市営住宅の周辺情報表示について
 ・募集案内に2次元コード記載を
録画配信へのリンク
1登録件数 9 件    
Copyright © Fukuchiyama City. All Rights Reserved.