令和 4年 第 4回定例会 |
会議日:令和4年12月13日(本会議(3日目)) |
|
日程第1 ( 委員会付託 )
請願第13号 医療・介護・保育・福祉など職場で働くすべての労働者の大幅賃上げに関する意見書提出を求める請願
請願第14号 「中等度以上の難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度の実施を求める意見書」の提出に関する請願 |
|
一般質問 |
紀氏 百合子 議員
(日本共産党福知山市会議員団) |
1 自治会長への事務委嘱と特別職非常勤職員任用について
(1)自治会長に委嘱している事務の内容について
(2)自治会長を特別職非常勤職員に任命していることについて
2 農匠の郷やくのの今後の運営について
3 マンホールトイレの計画的整備について
4 災害復旧支援の拡充について
・床下浸水および農業用施設の復旧支援 |
|
一般質問 |
大谷 洋介 議員
(福知山市議会公明党) |
1 市立小中学校の「修学旅行」や「社会見学」等の校外学習について
2 社会資本としての福知山公立大学のあり方について
3 治水対策と、介護施設等の防災・減災対策について
4 国の第二次補正予算に盛り込まれた子育て支援について
・伴走型相談支援と、妊娠出生届時に計10万円相当の経済的支援
5 デジタル化を活用した各種施策の取り組みについて
・マイナンバーカード、ふくぽ、ケンポス、電子決済 |
|
一般質問 |
塩見 卯太郎 議員
(日本共産党福知山市会議員団) |
1 2023年度(令和5年度)福知山市予算について
・市民の暮らし、営業を守る予算編成を
2 田んぼダムの検討は進んでいるのか
3 府立中丹勤労者福祉会館は存続を
4 水道広域化について |
|
一般質問 |
田中 法男 議員
(福知山未来の会) |
1 新たな地域づくり組織の展開について
2 安心して出産・子育てできるまちづくりについて
3 由良川中流部の治水対策について |
|
一般質問 |
尾嶋 厚美 議員
(新政会) |
尾嶋議員は入院のため、12月13日(火曜日)の本会議を欠席したため、福知山市議会規則第53条第4項の規程により、通告の効力を失い、一般質問を行いませんでした。
【通告されていた一般質問の内容】
1 荒河調節池周辺整備の進捗状況について
2 本市の敬老事業の在り方について
3 本市の集団検診について
4 地域の魅力・強みを活かした環境とエネルギーに関わるSDGsの推進について
5 福知山市国民保護計画について |
|
一般質問 |
桐村 一彦 議員
(大志の会) |
1 コロナウイルス感染症への対応について
・コロナワクチン接種状況について
2 空き家対策の現状と協力推進施策について
・空き家バンクの登録推進について
3 移住定住対策について
・子育てしやすいまちづくりについて
4 「まちづくり構想福知山」にかかげる市民と市の協働によるまちづくりについて |
|