令和 6年 第 4回定例会 |
会議日:令和6年9月10日(本会議(3日目)) |
|
日程第1 ( 質疑から委員会付託 )
議第38号から議第50号まで(報第9号を含む) |
|
|
日程第2 ( 委員会付託 )
請願第8号 現行の健康保険証を残すことを国に求める意見書提出に関する請願
請願第9号 大規模太陽光発電施設設置規制条例の制定を求める請願 |
|
一般質問 |
片山 正紀 議員
(新政会) |
1 巨大地震を踏まえた防災対策の推進について
2 災害ハザードエリアにおける安心安全なまちづくりの推進について
3 市道「笹場小野線」の更なる整備促進について |
|
一般質問 |
小原 彰紀 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」) |
1 太陽光発電(メガソーラー)設置に対する条例の制定について
2 旧金谷診療所施設の活用について |
|
一般質問 |
塩見 聡 議員
(無所属・維新議員団) |
1 事業への職員ボランティア動員について
2 特別参与のあり方について市の考えを問う
・再委嘱しなかった理由と今後のあり方は |
|
一般質問 |
足立 治之 議員
(地域政党「ふくちやま・市民の声」) |
1 本市の無形民俗文化財を通して見た福知山音頭と踊りについて
2 本市に於ける公益目的通報制度の現状と課題について
3 本市の裁判件数と職員弁護士の人員について
4 農地の相続登記の現状と整理について
5 クラブ活動(運動部)の現状と文化部の将来展望について |
|
一般質問 |
森下 賢司 議員
(蒼士会) |
1 スポーツ施設一層の充実に向けたこれからの考えは
・陸上競技場整備計画や、福知山球場の移転と機能強化の整合性、体育館の充実への考え方などを問う
2 保護ねこ里親探しボランティア団体への支援の現状とこれからは
・野良猫増加抑制への啓発の現状や、里親探し団体への支援に対する今後の方向性などを問う
3 有害鳥獣対策のさらなる強化への考えは
・クマ出没対策や、深刻化する有害鳥獣被害軽減対策の現状と今後の見通しなどを問う |
|
一般質問 |
田中 法男 議員
(対話の時代) |
1 福知山市の花・木・鳥・キャラクターについて
2 カスタマーハラスメントの対応について
3 多面的機能支払活動組織の広域化について |
|