令和 6年 第 5回定例会 |
会議日:令和6年12月13日(本会議(4日目)) |
一般質問 |
片山 正紀 議員
(新政会) |
1 福知山市佐藤太清賞公募美術展の展望について
2 外郭団体への市の関与のあり方について
3 効率的かつ総合的な農業経営について
・「地域計画」の実現に向けた支援体制を問う
4 新文化ホール整備による福知山駅周辺地区の更なる賑わい創出について |
|
一般質問 |
藤本 喜章 議員
(蒼士会) |
1 本市の消防団の現状と今後について
2 保育士・介護人材の確保対策について
(1)保育士定着支援の現状は
(2)介護人材定着支援の現状は
3 本市における認知症への理解促進を図る取組みについて |
|
一般質問 |
大谷 洋介 議員
(福知山市議会公明党) |
1 安心安全で持続可能な上下水道事業について
2 奨学金返還支援を拡充後の現状と展望について
3 生活保護からの自立支援について
4 福知山公立大学の現状と課題について
5 市役所窓口に軟骨伝導イヤホンの設置を |
|
一般質問 |
水谷 タツヤ 議員
(地域政党 ふくちやま) |
1 子どもと若者の自殺防止に向けた取組みについて
2 学校給食の地産地消について
3 三和荘と地域発展について |
|
一般質問 |
野田 晋介 議員
(蒼士会) |
1 地域公共交通の充実に向けた取り組みについて
2 第32回福知山マラソンを終えての課題と今後の展望について |
|
一般質問 |
岡野 天明 議員
(新政会) |
1 規制緩和による将来の土地利用のあり方について
2 住まいの防犯対策助成事業の創設について
3 府立大江高等学校の存在価値を高める取り組みとして、全国公募制の導入に向けた本市の関わりについて |
|