本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

会議名から録画を検索

平成19年第4回定例会以降の本会議の録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 8 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 7年 第 3回定例会
会議日:令和7年6月12日(令和7年第3回(6月)定例会(第2日))
令和7年
 第3回定例会
  (第2号 6月12日)
日程第1 ( 質疑から委員会付託 )
議第5号から議第19号まで(報第1号から報第4号を含む)
録画配信へのリンク
日程第2 ( 提案理由の説明 )
議第20号 令和7年度福知山市一般会計補正予算(第4号)
録画配信へのリンク
一般質問 吉見 純男 議員(日本共産党福知山市会議員団) 1 物価高騰対策を問う
(1)重点支援地方交付金等を活用した緊急対策は
(2)高齢者・障害者施設、保育園への食材費等の支援は
2 公設三和診療所の早期再開を
3 地域情勢を反映した公有財産の利活用を
(1)長田野工業団地アネックス京都三和工場立地と関連した旧細見小学校の利活用は
(2)移住者に対する住宅の助成制度の拡充を
4 PFAS汚染から市民の命と暮らしを守る対策は
・産業廃棄物処分場「瑞穂環境保全センター」の汚染源対策は
録画配信へのリンク
一般質問 森下 賢司 議員(蒼士会) 1 内水対策をはじめとした今後の治水対策は
 ・由良川右岸地域の内水対策の方向性や、土師川築堤事業の見通しなどを問う
2 地域間交流促進に重要な国道や府道の交通環境改善に向けて
 ・国道や府道で進行中の改良工事などの進捗状況と今後の見通しなどを問う
3 有害鳥獣対策の一層の強化を
 ・有害鳥獣処理施設の今後の展望や、休止中の食肉センター再利活用への考え方、駆除隊員への支援強化への考え方などを問う
4 広域避難所の開設・運営のあり方は
 ・地域住民による開設・運営を推進していくのか、市の基本的な考え方などを問う
録画配信へのリンク
一般質問 岩ア 崇央 議員(無所属・維新議員団) 1 本市における観光客誘致について
 ・大阪・関西万博の関わり方は
2 本市の上下水道管の現状と今後の安全対策について
録画配信へのリンク
一般質問 小松 遼太 議員(新政会) 1 本市子育て支援策とベビーファースト宣言の今後について
 ・子育て負担の公平性と物価高対策、児童クラブの独自性や委託の考えは
2 本市独自の人口減少の分析と対策について
 ・部署連携や産官学連携を通じて減少に歯止めをかける考えは
録画配信へのリンク
一般質問 イシワタ マリ 議員(対話の時代) 1 「ベビーファースト宣言」を育てよう 
(1)具体化・予算化に向けた意見聴取を
(2)病児保育の充実を
(3)子どもの熱中症対策と屋内の遊び場を
2 中学校の部活動地域展開のビジョンは 
3 このまちをどう魅せたいか〜観光振興における市民参画とクビアカツヤカミキリ退治〜
録画配信へのリンク
一般質問 荒川 浩司議員(地域政党ふくちやま) 1 市職員の不適切事案による市の損害額の補填方法について
2 「ひとり親家庭奨学金」の実績と効果について
3 公営住宅の入居者減少の課題と「空き室」の有効活用について
4 特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の対策は
録画配信へのリンク
1登録件数 8 件    
Copyright © Fukuchiyama City. All Rights Reserved.