令和 7年 第 3回定例会 |
会議日:令和7年6月16日(令和7年第3回(6月)定例会(第4日)) |
一般質問 |
水谷 タツヤ 議員(地域政党ふくちやま) |
1 小中学校のマスク着用について
2 農地減少の現状について |
 |
一般質問 |
岡野 天明議員(新政会) |
1 福知山市民病院の持続可能な地域医療を維持するための収益力向上策について
・診療報酬加算取得やDPC係数上昇策、医療DX推進を図る取り組みは
2 福知山市立図書館大江分館の移転計画の考えについて
3 舞鶴市の由良川取水場構想について |
 |
一般質問 |
大谷 洋介 議員(市議会公明党) |
1 令和大合併を念頭に置いた、福知山市の人口確保対策について
2 開学10周年を迎える福知山公立大学の現状について
3 東京大学、福知山公立大学の教育、合同研究プロジェクトの進捗度合いは
4 終活問題への対応について |
 |
一般質問 |
梶原 秀明 議員(日本共産党福知山市会議員団) |
1 ベビーファースト宣言の具現化を
2 不登校問題をどうとらえ、どう対応すべきか
3 健康で生活しやすいまちづくりのために
4 戦後80年 戦争体験を風化させないために |
 |
一般質問 |
中村 初代 議員(日本共産党福知山市会議員団) |
1 由良川流域の治水対策について
(1)由良川右岸の内水対策について
(2)由良川下流部の対策について
2 体育館や広域避難所の空調設備の早期設置を
3 一人ひとりが大切にされるジェンダー平等施策の推進を
(1)防災に女性の視点を
(2)公共施設のトイレに生理用品の設置を
4 加齢性難聴の補聴器購入に公的補助を |
 |
会議日ごとに表示します。