本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

会議名から録画を検索

平成19年第4回定例会以降の本会議の録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 9 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 7年 第 4回定例会
会議日:令和7年9月8日(令和7年第4回(9月)定例会(第2日))
令和7年
 第4回定例会
  (第2号 9月8日)
日程第1 ( 質疑から委員会付託 )
議第21号から議第43号まで(報第5号から報第7号を含む)
録画配信へのリンク
日程第2 ( 提案理由の説明 )
議第44号 福知山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
録画配信へのリンク
日程第3 ( 提案理由の説明 )
議第45号 令和6年度福知山市一般会計歳入歳出決算の認定について
議第46号 令和6年度福知山市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第47号 令和6年度福知山市国民健康保険診療所費特別会計歳入歳出決算の認定について
議第48号 令和6年度福知山市と畜場費特別会計歳入歳出決算の認定について
議第49号 令和6年度福知山市宅地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第50号 令和6年度福知山市休日急患診療所費特別会計歳入歳出決算の認定について
議第51号 令和6年度福知山都市計画事業石原土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第52号 令和6年度福知山市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第53号 令和6年度福知山市下夜久野地区財産区管理会特別会計歳入歳出決算の認定について
議第54号 令和6年度福知山市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定について
議第55号 令和6年度福知山市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について
議第56号 令和6年度福知山市下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について
議第57号 令和6年度福知山市病院事業会計決算の認定について
報第 8 号 健全化判断比率等について
録画配信へのリンク
一般質問 橋 正樹 議員(蒼士会) 1 グンゼの国内物流拠点閉鎖が福知山市に与える影響について
 ・新文化ホール建設候補地選定や中心市街地の拠点整備の方向性は
2 全区画が完売後、工業用地の確保に応えきれない長田野工業団地の将来展望について
 ・南丹市の事例を基に、長田野工業団地拡張の可能性を問う
録画配信へのリンク
一般質問 岩ア 崇央 議員(無所属・維新議員団) 1 持続可能なコメ作りの推進と本市における食料安全保障対策について問う
2 本市における選挙制度の取組について
録画配信へのリンク
一般質問 田渕 裕二 議員(新政会) 1 京都縦貫ネットワークから置去りの福知山について
2 福知山動物園整備事業の進捗状況と今後の方針について
3 高齢化社会に優しい本市の選挙対策「移動投票所」について
録画配信へのリンク
一般質問 イシワタ マリ 議員(対話の時代) 1 多様な小中学生の学びをどう確保するか
2 自治会活動の現状とこれからの市の取組は
録画配信へのリンク
一般質問 荒川 浩司 議員(地域政党ふくちやま) 1 本市の度重なる不祥事は、なぜおきるのか
2 新文化ホールの再検討委員会の進め方について
3 ドッコイセ!bizについて
4 福知山市部活動地域移行事業の現状と課題は
5 自治会の活性化を目的とした、学生の住居斡旋の考え方は
6 福祉有償運送の運転手の減少による市民への影響と対策は
録画配信へのリンク
一般質問 大谷 洋介議員(福知山市議会公明党) 1 地域における女性の活躍について
2 福知山市民病院の経営状況について
3 企業交流プラザの建て替え計画について
4 アピアランスケア公費助成の現状と課題について
5 帯状疱疹ワクチン公費助成の現状と課題について
録画配信へのリンク
1登録件数 9 件    
Copyright © Fukuchiyama City. All Rights Reserved.