本文へ移動

現在位置 :トップページ › 委員会録画検索

委員会録画検索

1登録件数 13 件    
発言種別 録画内容 リンク
決算審査委員会 (会議日:平成29年10月10日)
総括質疑
(開会10:00)
開会あいさつ
桐村 一彦 委員長
録画配信へのリンク
足立 伸一 委員
(市議会公明党)
総括質疑
1 平成28年度の経常収支比率について
2 公共マネジメントに関して
3 平成28年度 健康増進につながる事業の評価・検証と今後の施策の考え方は
録画配信へのリンク
大槻 富美子 委員
(共産党市会議員団)
総括質疑
1 人権対策のあり方を問う
録画配信へのリンク
塩見 卯太郎 委員
(共産党市会議員団)
総括質疑
1 公共施設マネジメントのあり方
2 決算にあらわれた地方交付税、地方譲与税、府支出金の軒並み減少など歳入の見通しについて
3 決算の結果から、新年度予算にいかに反映させるのか
録画配信へのリンク
藤田 守 委員
(新政会)
総括質疑
1 平成28年度一般会計歳入の対前年度比較について
2 平成28年度一般会計歳出の対前年度比較について
録画配信へのリンク
井上 修 委員
(新政会)
総括質疑
1 平成28年福知山病院事業会計
2 平成28年福知山市水道事業会計
録画配信へのリンク
中嶋 守 委員
(新政会)
総括質疑
1 「子ども子育て新制度」発足2年目の現状と課題について
2 子どもの健康について
録画配信へのリンク
西田 信吾 委員
(大志の会)
総括質疑
1 経常収支比率の悪化について
2 歳入の増加対策について
録画配信へのリンク
高宮 辰郎 委員
(大志の会)
総括質疑
1 KTRへの各種補助金投入と海の京都など広域連携への影響と今後の課題は
録画配信へのリンク
野田 勝康 委員
(蒼士会)
総括質疑
1 平成28年度財政状況の悪化と今後の中長期的な展望について
録画配信へのリンク
田中 法男 委員
(福知山未来の会)
総括質疑
1 標準財政規模について
2 基準財政需要額について
3 経常収支比率について
4 基金残高について
録画配信へのリンク
荒川 浩司 委員
(無会派)
総括質疑
1 平成28年度の財政状況から見た新しい福知山市の設計図を示すべきでは
2 地域協議会の現状と全市的な今後の計画は
3 職員の配置や勤務実態から見た住民サービスを低下させない業務分担のあり方について
4 公共施設の一般廃棄物処理手数料について
録画配信へのリンク
閉会あいさつ
大橋 一夫 市長
桐村 一彦 委員長
録画配信へのリンク
1登録件数 13 件    
Copyright © Fukuchiyama City. All Rights Reserved.