行政視察研修報告会 (会議日:平成28年2月24日) |
|
開会あいさつ
田中 法男 議長 |
 |
|
日本共産党福知山市会議員団
報告者 幹事 塩見 卯太郎
|
福島県南相馬市
・東日本大震災から5年目の復興の課題について
宮城県登米市
・東日本大震災の記録について |
 |
|
福知山市議会公明党
報告者 幹事 足立 伸一 |
滋賀県大津市
・議会ICT化事業について
岡山県真庭市
・バイオマス発電について(バイオマスツアー真庭)
広島県東広島市
・住民自治協議会について |
 |
|
福知山未来の会
報告者 幹事 森下 賢司
|
静岡県袋井市
・袋井市男女共同参画推進プランについて
長野県松本市
・『健康寿命延伸都市・松本』創造プロジェクトについて
東京都板橋区
・ハッピーロード大山商店街
「全国ふる里ふれあいショップ とれたて村」について |
 |
|
希望の会
報告者 幹事 桐村 一彦
|
兵庫県洲本市
・定住自立圏構想について
高知県高知市
・高知市民図書館について
高知県南国市
・子ども・子育て支援制度について
・男女共同参画総合施策について
高知工科大学
・高知工科大学の運営について
鹿児島県霧島市
・神話の里公園(指定管理)訪問視察について
・移住定住空き家対策支援事業について
熊本県八代市
・市民・行政提案型協働事業について
熊本県宇城市
・公共施設マネジメントについて |
 |
|
地域政党ふくちやま議員団
報告者 幹事 荒川 浩司
|
高知県吾川郡いの町
・自伐型林業について |
 |
|
福知山きずなの会
報告者 幹事 奥藤 晃
|
広島県呉市
・ゆめづくり地域協働プログラムについて
岡山県笠岡市
・定住促進(住宅新築助成金交付事業)について
三重県鈴鹿市
・救急情報ネックレス事業について
三重県いなべ市
・地域包括ケアシステムについて |
 |
|
蒼士会
報告者 幹事 野田 勝康
|
大阪府泉佐野市
・財政早期健全化計画について
三重県津市
・住宅政策について
宮城県仙台市
・「仙台メディアテーク」について
栃木県宇都宮市
・「オリオンスクエア」について
新潟県長岡市
・「アオーレ長岡」について
香川県観音寺市
・まちづくりネットワークRe:born.k(リボーンドットケー)
・観音寺まちなか活性プロジェクトについて |
 |
|
議会改革検討会議
報告者 委員長 吉見 茂久
|
栃木県大田原市議会
・議会のICT化について〜タブレット端末の導入ほか
埼玉県飯能市議会
・議会のICT化について〜タブレット端末の導入ほか |
 |
|
閉会あいさつ
田渕 裕二 副議長 |
 |